こどもリモート会 開催報告
3月30日(火)、ZOOMを利用して春休み企画「こどもリモート会」を開催しました。
今回は新小学2年生から6年生の8人のお子さんが参加してくれました!
まずはじめに裏に名前が書かれたブラックカードで引かれた順に自己紹介。自分の順番がいつ来るのかとドキドキしながらも、皆さん上手に自己紹介してくれました😃
自己紹介で少し打ちとけた後は連想ゲームと記憶力ゲームです。
連想ゲームでは動物園にいる動物や野菜の種類を一人ずつ挙げていきましたが、答えが浮かばないお子さんがいるとヒントを出し合ったりもして、みんなで協力して楽しみました♪
記憶力ゲームは文房具が10個載った写真を10秒見てから、いくつ覚えていたか答え合わせをしたのですが、さすが現役小学生!みんな半分以上の物を覚えていて記憶力の良さに感心しました!
次はこども座談会ということで、ほぺたんの裏にお題が書かれたカードを引いてもらい交流です。
「学校の自慢、特徴」のお題ではオリジナルのキャラクターがいるという小学校が2つもあったり、「おこづかい」ではひと月のおこづかい希望額を聞いてみたり(数万円!!!という心の声も…)、「たからもの」では大切にしているゲームや賞状、中には可愛いペットのわんちゃんを見せてくれる子もいました。
最後は工作コーナーということで、アマビエなどを作りました。何が出来るかは最後までお楽しみ♪
リモートならではの折り方の難しさもありましたが、みんな素敵なアマビエが出来上がりました。疫病退散!!!
初めて会ったこどもたちが離れた場所での参加でしたが、得意の絵を見せてくれたり、空手の型を披露してくれたり、チャット機能で色々なコメントを書いてくれたり…リモートならではの楽しみ方が出来ました。
通常通りの企画が出来ない日々ですが、お子さんが話をしてくれている時のキラキラした瞳や笑顔にブロック委員一同元気をもらえました✨
みなさんご参加ありがとうございました😊またお会い出来たら嬉しいです♪
東京8ブロック委員会
« 体験型 オンライン学習会@(株)スクロール | トップページ | きょうからあなたも注文名人!使いこなそう℮フレンズ~学習会を開催しました »
「東京エリア」カテゴリの記事
- 東京5ブロック🎤✨みらいひろば東村山・秋津合同 開催報告🎤✨(2021.04.16)
- 4/12 あおぞら ほっぺぱーく開催(2021.04.12)
- こどもリモート会 開催報告(2021.04.08)
- 4/3 ロスフラワー学習会(2021.04.03)
- 7ブロックお花見ウォーキングwith コロナ2021〜コロナに負けない!ウォーキングで免疫力アップ!〜(2021.03.30)
「東京8」カテゴリの記事
- こどもリモート会 開催報告(2021.04.08)
- 2月ほっぺルーム昭島(2020.02.25)
- 2月のみらいひろば回田店(2020.02.19)
- 2月のみらいひろば上北台店(2020.02.21)
- 2月のみらいひろば昭島(2020.02.19)