リモートde工場見学ミステリーツアー
3月17日(水)
自宅Zoomにてリモートde工場見学ミステリーツアーを開催しました。
実際のバス見学で利用するプードルバスに乗りこんだつもりで
参加するバーチャルミステリーツアーです。
今回の参加者は14名。ブロック委員4名。計18名でいざ出発!
妄想バスの中でもしっかりと自己紹介をして、親睦を深めていきました。
さてバーチャルミステリーツアー、どこに行くのでしょうか?
コープみらいコーププラザ越谷を経由し、いざ工場見学場所へ
様々な写真を見ながら『私たちはどこに行くのでしょうか?』のクイズ方式で
段々と工場に近づいて行きました。
写真だけでもなんとなく旅行気分です。
休憩では工場近くの道の駅の写真も用意しました。
今回はコープ牛乳でお馴染みのトモエ乳業(株)さんに到着。
ここからはホームページを使用し、工場をしっかりと紹介しました。
ホームページのクイズもみんなで盛り上がりました。
工場を後にし、コープ早稲田店とコープデリ三郷センターの見学へ。
早稲田店、三郷センターでは職員さんの協力でたくさんの写真を用意して
いただきました。
早稲田店では店内の様子やおいしさにこだわったコープクオリティーシリーズ、
お弁当売れ筋ランキング、そして三郷センターでは施設内や朝の積み込みの様子、
配達職員さん集合写真など、写真ならではの普段見られない様子も詳しくご紹介できました。
最後は妄想バスに戻って、今回の感想をお聞きしました。
⭐︎小さい頃から飲んでいるコープ牛乳の製造過程がわかり勉強になりました
⭐︎お出掛け気分が味わえた、コロナが落ち着いたらぜひ行きたい
⭐︎早稲田店のお弁当はどれも美味しそう
⭐︎紹介された発酵バターのショートブレッドを購入してみたい
参加者の皆さん、大変楽しんでいただけた様子です。
コロナ禍という大変な時でも
多くの方と繋がっていける企画をまた考えていきたいと思いました。
埼玉東南ブロック委員会