みらいひろば富士見みずほ台 12月
12月21日(月)に「みらいひろば富士見みずほ台」を開催しました。
今回は、コープの牛乳の売り上げの一部をユニセフに寄付し、アフリカの子どもたちの栄養改善を応援する「ハッピーミルクプロジェクト」を紹介しました。
「コープの牛乳は美味しい」「忘れず注文に登録しています」という感想から、子どもの頃の給食の話へと会話が弾みます。
続いて、クイズ形式でユニセフの紹介をしました。
お持ち帰りの試食
🔸CO•OP国産小麦のミニロールケーキ
🔸CO•OP種ぬきプルーン個包装
🔸CO•OPアーモンドチョコレートカカオ70%
自分で作ったキャンディー型ボックスに、ギュッと詰めます。
クリスマスプレゼントみたい、と喜んでいただきました。
最後に今年一年の感想をいただきました。
「みらいひろばで、みんなに会えて良かった」「行くところがあるのが嬉しい」
「来年は試食ができるようになりますように」は全員の思いです。
これからも新しい生活様式を心がけて活動していきます。
来年もどうぞよろしくお願いします。
埼玉西部ブロック委員会