みらいひろば大利根
11月24日(火)、加須市の大利根文化・学習センター「アスタホール」調理実習室にて「みらいひろば大利根」を開催し、お一人の参加がありました。
新しい生活様式のもと、窓を開けるなど換気を行い、新たに加わった注意事項を確認しました。
コロナ禍での生活の様子や地元の話題などで話が弾みました。
地元のお店のためにも外食に行きたいと思うものの、時間制限やマスクの着用を求められると難しいという話が出ました。
本日のお試し品
〇国産生姜のジンジャエール
〇液体ハンドソープ
コロナ禍の外出時はアルコール消毒の機会が多くなりますが、家庭ではハンドソープを使ってしっかり手を洗うことが感染症の予防につながります。
会場で試食をしながらの交流はできませんが、持ち帰って試すことのできる今の状況は、食品以外の商品を紹介するよい機会とも捉えることができます。
参加者からも店舗で見かけて試してみたい商品があるという声が出ました。
本格的に寒くなる時期ですが、来月も笑顔で会えることを楽しみにしています。
埼玉東北ブロック委員会
« 11/19 みらいひろば西大島 | トップページ | ブロックニュース臨時号vol.2発行しました »
「埼玉エリア」カテゴリの記事
- みらいひろば入間高倉の家(2021.04.10)
- きょうからあなたも注文名人!使いこなそう℮フレンズ~学習会を開催しました(2021.04.08)
- コープ幸町店にフードドライブBOXが設置されました!(2021.04.03)
- オンラインおしゃべり会〜子育てのあれこれを話そう〜(2021.04.01)
- のびヨガ〜Online 〜 を開催しました(2021.04.03)
「みらいひろば」カテゴリの記事
- WEBみらいひろば おしゃべり交流会(2021.03.29)
- みらいひろばについて 〜緊急事態宣言の解除を受けて〜(2021.03.22)
- みらいひろば志木幸町(2021.03.10)
- みらいひろばニュース3月号(2021.03.01)
- 千葉1区 春を待つ 2月のエディター会 開催報告(2021.02.15)
「埼玉東北」カテゴリの記事
- みらいひろば大利根(2020.11.25)
- みらいひろば宮代(2020.11.11)
- みらいひろば加須東栄町(2020.10.22)
- みらいひろば春日部(2020.10.14)
- みらいひろば久喜 10月(2020.10.09)