みらいひろば宮代
11月9日(月) 宮代町立コミュニティセンター 『進修館』にて 「みらいひろば宮代」を開催しました。
こちらの ひろば では、エディター(世話人)さんが活躍しています。
新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、中止となっていましたが、予防対策を万全にしたひろばのあり方や試食品について エディターさんとブロック委員とで十分に考え、 ようやく再開することができました。
久しぶりに顔を会わせたメンバーさんは、エディターさんの進行と共に 「みらいひろばニュース」から 健康寿命を延ばすには栄養バランスのよい食事や、程良い運動が大事な事、また居住地域の高齢者福祉について情報交換をしました。
その後は 自粛中をふり返り 自分自身のこと、家族のことなどを思い思いに語り合いました。特に学校生活を送る子どもさん達は、行事の縮小や中止が多く残念に思うと話されていました。
*本日の試食品*
・co-op ヌードル
・co-op ミックスキャロット
・野菜がおいしいおみそ汁
・9種のおいしさ バラエティ豊かな詰め合わせ お好み種
コロナ禍で試食品を食べながらの交流はできませんが、次回参加の時に感想を聞かせて頂くというかたちで交流を進めます。
みなさんの感想が楽しみです。
早いもので気付けば今年は、今月と来月を残すのみです。コロナウィルスに惑う日々の連続でしたが、これからも暫く続きそうです。
私たちはしっかり対策をし、小まめに換気をするという基本を実行しながら 前を向いて 「みらいひろば」という居場所で笑顔で明るく元気に過ごして参りましょう!
埼玉東北ブロック委員会
« 『おしゃべりサロン』を開催しました | トップページ | 11/11 みらいひろば葛西 »
「埼玉エリア」カテゴリの記事
- 総代学習会『ありがとう10周年 美ら島応援もずくプロジェクト 佐渡トキ応援お米プロジェクト』(2021.01.22)
- オンラインおしゃべり会(2021.01.19)
- みらいひろば富士見みずほ台 12月(2020.12.29)
- 総代学習会「みらいにつなぐもったいない食品ロスについて考える」(2020.12.18)
- みらいひろば 飯能緑町(2020.12.15)
「みらいひろば」カテゴリの記事
- ペーパークイリングに挑戦@ひろば野方(2020.12.25)
- みらいひろば富士見みずほ台 12月(2020.12.29)
- 東京5ブロック みらいひろば東村山・秋津合同(2020.12.25)
- 東京5ブロック みらいひろば ひばりが丘・保谷・芝久保合同(2020.12.22)
- お正月飾りを作りました(みらいひろば 三鷹市 牟礼)(2020.12.17)
「埼玉東北」カテゴリの記事
- みらいひろば大利根(2020.11.25)
- みらいひろば宮代(2020.11.11)
- みらいひろば加須東栄町(2020.10.22)
- みらいひろば春日部(2020.10.14)
- みらいひろば久喜 10月(2020.10.09)