おうちでエコたん★
埼玉中部ブロック委員会では、これまで毎年夏休み宿題応援企画として中部ブロックにあるコープみらいのお店で「エコたんけん隊」を開催してきましたが、今年は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、例年のような形式での企画開催ではなく、お店の組合員活動掲示板を使い新しい形でお知らせしました。
ご家庭でエコについて考えるきっかけづくりとして、コープみらいのお店の掲示板に持ち帰り自由の案内を置かせていただいたところ、予想以上の反響であっという間に足りなくなってしまうお店もありました。お手に取ってくださった皆様、ありがとうございました。
毎年好評いただいているエコ工作は、今年は「牛乳パックで作るポックリ」です。牛乳パックに付いている環境ラベルの紹介も一緒にして家庭で楽しく学習していただけると嬉しいです。
また、co・opの環境ラベル付き商品を使ったお料理レシピも紹介しお店の商品棚に掲示しました。どれも簡単な調理方法で、お腹も心も満たしてくれる優れものです💚
8月いっぱい掲示していますので、来店された際には是非レシピなどをご活用ください🎵
来年の夏は皆さんと顔を合わせ一緒に「エコたんけん隊」を楽しみたいと願っています。
まだまだ厳しい残暑が続きそうですが、皆様もどうかご自愛ください。
埼玉中部ブロック委員会
« 「ブロック委員のためのエシカル勉強会!」 | トップページ | おうちごはん♬ »
「環境の取り組み」カテゴリの記事
- 総代学習会を開催しました(2020.12.14)
- みらいひろば 富士見みずほ台(2020.12.05)
- 『おためしweb茶話会』(2020.09.24)
- 富津市ビーチクリーンに参加しました!(2020.08.30)
- おうちでエコたん★(2020.08.17)
「埼玉中部」カテゴリの記事
- オンライン学習会「ハッピーミルクプロジェクト〜おうちで知る世界の子どもたちのいま〜」(2020.12.14)
- 総代学習会 埼玉中部ブロック委員会(2020.12.08)
- ちゅうぶウィンターフェスタ2020〜今年はおうちdeパーティ〜(2020.12.08)
- 10月 みらいひろば指扇(2020.11.06)
- オンライン講座「捨てられない人の整理収納術」(2020.10.30)