イートアンド(株)関東工場バス見学
2月13日(木) 大阪王将でおなじみのイートアンド(株)関東工場 見学&餃子巻き体験に
みらいひろば阿佐ヶ谷主催で行ってきました🚌
バスの中ではエディターさんが大阪王将の冷凍食品 美味しいランキングの紹介をし、
盛り上がったところで到着です。
雨予報の中、現地に着いたら暑いくらいのお天気に☀️💦
エントランスでは大きな餃子のオブジェがお出迎え🥟
中に入ると工場とは思えないくらいの明るく解放感あふれる空間に驚きました‼️
8年前にできたこの工場は『地球に優しい工場』をということで断熱パネルや屋上緑化が
取り入れられ、また食材を洗浄した排水を浄化し再利用しているなど環境に配慮されて
います🌿
はじめに会社概要の説明があり、その後は2つのグループに分かれて工場見学と餃子巻き
体験を交互に行いました。
工場内は餃子ができあがるまでの工程を順番に見学。ガラス越しに上から見やすいように
工夫されています。
清潔な空間で安心・安全を大切にされているのがよくわかります。
機械化によりたくさんの量を製造していました。
餃子巻き体験では、大阪王将の特徴である『一つヒダ』の巻き方を習いました。
お水は使わず皮や具材の水分だけでぴったり皮がつくのには感動です😊
みなさんおしゃべりしながら手際よく仕上げていました。
いよいよ試食タイムです🕛
餃子の他にもたくさんの試食をいただきました。
とても冷凍食品とは思えないくらいのクオリティで美味しいと大好評✨
いろいろな種類を試食し商品を知ることができたので良かったと話されてました。
今日の思い出に集合写真です📸
みなさんお腹も満たされて笑顔があふれていました😄
美味しいのもを食べると幸せな気分になりますね💕
環境や資源を大切にする取り組みや安心安全な餃子作りなどを学び、餃子を通して交流が
できたのでとても有意義な見学会となりました。
東京4ブロック委員会
« みらいひろば和光 | トップページ | 国分寺みらいひろば企画 「整体&セルフケア 」アレルギー、アトピー »
「東京4」カテゴリの記事
- 「くらしと食の安心・安全」連絡講座ー東京4ブロック(2021.02.27)
- Zoomで集まれ!オンラインほっぺルーム 〜ねんど遊びと座談会〜(2021.02.25)
- 「くらしと食の安心・安全」連続講座-東京4ブロック-(2021.02.20)
- 動画で学ぼう!かんたん防災術(2021.02.04)
- オンラインによるママ防災講座(2021.01.04)