ほっぺルーム コープ柴崎店
1月28日(火)、コープ柴崎店にて、ほっぺルームを開催しました。
この日は雨も降り、とても寒い日でしたが、5組の親子の参加がありました。
今回は、読み聞かせタイムを少しパワーアップし、パネルシアターを行いました🎵
真っ白のちょっと大きなパネルを使って、”カレーを作ろう“、”にんじんはなぜ赤い?“の2つの作品を
楽しみました😃
”カレーを作ろう“では、手遊び歌も交えたので、月齢の小さいお子さんでも楽しめました✨
最後に、お鍋に入れた野菜が煮えて、フタを開けたらカレーが出来るしかけには
大人も子どももびっくりでした👀
”にんじんはなぜ赤い?“では、にんじんさん大根さんごぼうさんの3人がお風呂に入ると
変身する姿に釘付けでした。お風呂に入ったら、長湯をせず、体もきれいに洗おうね、と
お子さんにお話している姿も見られました。
今回は、コープきらきらキッズ どうぶつカステラボーロを試食しました🐱
初めて食べた方が多く、これからのおやつの参考になりますと好評でした❤
今回は月齢の近い方が多く、初めて参加のお子さんもお母さんも、仲良く遊んだりお話されたりしていました。
次回は、2月10日(月)に四谷地域センター和室、2月18日(火)にコープ柴崎店で開催します。
両会場とも、ねんねアートを予定しており、お子さんのかわいい写真が撮れますので、ぜひ足を運んでくださいね✨
東京4ブロック委員会
« コープみらいカレッジ立川キャンパス2日目【修学旅行・お米育ち豚学習会】 | トップページ | マルイ食品(株)学習会「産直げん気鶏ってどんなとり?」 »
「東京エリア」カテゴリの記事
- 「くらしと食の安心・安全」連絡講座ー東京4ブロック(2021.02.27)
- Zoomで集まれ!オンラインほっぺルーム 〜ねんど遊びと座談会〜(2021.02.25)
- 「くらしと食の安心・安全」連続講座-東京4ブロック-(2021.02.20)
- 2/4 コープみらいカレッジ 東京1ブロック主催 Webキャンパス 第1回(2021.02.05)
- 動画で学ぼう!かんたん防災術(2021.02.04)
「子育ての取り組み」カテゴリの記事
- Zoomで集まれ!オンラインほっぺルーム 〜ねんど遊びと座談会〜(2021.02.25)
- WEB交流フェスタブース予告 ○埼玉東南ブロック委員会○(2021.02.17)
- 「くらしと食の安心・安全」連続講座-東京4ブロック-(2021.02.20)
- みんなで楽しく❗️zoomカフェ 〜 千葉6区ブロック〜(2021.02.01)
- 2月ほっぺルーム昭島(2020.02.25)
「東京4」カテゴリの記事
- 「くらしと食の安心・安全」連絡講座ー東京4ブロック(2021.02.27)
- Zoomで集まれ!オンラインほっぺルーム 〜ねんど遊びと座談会〜(2021.02.25)
- 「くらしと食の安心・安全」連続講座-東京4ブロック-(2021.02.20)
- 動画で学ぼう!かんたん防災術(2021.02.04)
- オンラインによるママ防災講座(2021.01.04)
「地域などつながり」カテゴリの記事
- 埼玉西南ブロックが公式インスタグラムを始めました!(2021.02.20)
- 2/12 コープみらいカレッジ 東京1ブロック主催 Webキャンパス 第2回(2021.02.12)
- 2/4 コープみらいカレッジ 東京1ブロック主催 Webキャンパス 第1回(2021.02.05)
- 東京6ブロック フードドライブ@府中寿町店(2020.12.19)