みらいひろば狭山
1月27日(月)コープ狭山台店コープルームにて、埼玉西南ブロック委員会主催「みらいひろば狭山」を6人で開催しました。
今月のテーマは「子育て応援」ということで、コープが地域で取り組んでいる「子育てひろば」の紹介や、0〜3歳が対象の「きらきらステップ」に続き、新たに3歳〜のお子さんにも安心、且つ楽しく食べていただける「きらきらキッズ」シリーズの紹介、交流をしました。
*「きらきらステップ、よく使ってたわ〜」
*「今は本当に便利!昔はひとつずつ茹でて潰していた!」
*「きらきらキッズ、興味ある。ぜひ食べてみたい」
そうですね、是非試食していただきたいです!皆さんのたくさんの声、いつもありがとうございます。
育ち盛りのお子さんにもモリモリ食べてほしい!と考案した試食「甘辛チキン南蛮丼」では、チキン南蛮に掛けたタルタルソースが話題になりました!このタルタルソース、「co-opきざんだピクルス」にマヨネーズを和えただけ!忙しい日にも簡単に作れてしまうんです!
ゆで卵を潰して本格タルタルソースにしても良し、ホットドッグやハンバーガーに入れるのも良いね、とアイデアが飛び交いました。
コルクのコースターに羊毛のポンポンをボンドで付けていくだけの、とても簡単に出来る「冬のあったかコースター」も素敵に完成し、おしゃべりや手仕事、おいしい試食と心とお腹もあったまるみらいひろばとなりました✨
次回のみらいひろばは同じくコープ狭山台コープルームにて、2月20日(木)10時からの開催です。
お雛祭りに向けての簡単可愛い「ミニカップ寿司」を考えていますので、是非いらしてください❣️
埼玉西南ブロック
« 1/29 江東区 連続講座 これからの資産運用!学んで不安を解消 | トップページ | みらいひろば新座野火止 »
「埼玉エリア」カテゴリの記事
- コープみらいカレッジ所沢キャンパス第4回「今日からあなたもカメラ女子」オンライン講座と卒業式(2021.03.06)
- ブロックニュース臨時号vol.5発行しました(2021.03.08)
- オンラインお片付け講座を開催しました。(2021.03.08)
- みらいひろばニュース3月号(2021.03.01)
- オンライン学習会「今日から実践!食品の安全」(2021.03.01)
「みらいひろば」カテゴリの記事
- みらいひろばニュース3月号(2021.03.01)
- 千葉1区 春を待つ 2月のエディター会 開催報告(2021.02.15)
- ペーパークイリングに挑戦@ひろば野方(2020.12.25)
- みらいひろば富士見みずほ台 12月(2020.12.29)
- 東京5ブロック みらいひろば東村山・秋津合同(2020.12.25)
「食と商品の取り組み」カテゴリの記事
- オンライン学習会「今日から実践!食品の安全」(2021.03.01)
- 「くらしと食の安心・安全」連絡講座ー東京4ブロック(2021.02.27)
- 埼玉西南ブロックが公式インスタグラムを始めました!(2021.02.20)
- WEB交流フェスタブース予告 ○埼玉東南ブロック委員会○(2021.02.17)
- みらいひろば志木幸町Zoom開催(2021.02.13)
「埼玉西南」カテゴリの記事
- コープみらいカレッジ所沢キャンパス第4回「今日からあなたもカメラ女子」オンライン講座と卒業式(2021.03.06)
- オンライン学習会「今日から実践!食品の安全」(2021.03.01)
- 埼玉西南ブロックが公式インスタグラムを始めました!(2021.02.20)
- WEB交流フェスタ ブース予告 ★埼玉西南ブロック委員会★(2021.02.15)
- 総代学習会「みらいにつなぐもったいない食品ロスについて考える」(2020.12.18)