お米育ち牛🐮❤️学習会
12月10日くもり☁️
お米育ち牛🐮の学習会を、高井戸地域区民センターにて開催いたしました❗🌟
ご夫婦の参加者もあり、とっても大盛況💡✨
はじめに、JAの講師のかたに
畜産の基本的なことを教えて頂きました🌟
牛の種類〜市場に出回るまでの流れ〜お米育ちうしとは?
を学び、参加者のみなさんもフムフムと耳を傾けて👂🎵
その後、千葉の酪農農協組合の営業担当の方より牛の育て方などなど聴きました。
個人的に響いたのは
『牛肉はなぜ高いのか。』
…なぜだと思いますか?
そうです。単純にお肉になるまでに手間暇がかかるということなんですね。
おおよそ。。。
鶏🐔1日で卵を産み、21日で孵化し56日でお肉になります🍴
豚🐷年2〜3回の出産で10頭ほど産み180日でお肉になります🍴
では牛🐮は。。。
年に1回のお産で1頭を産み21ヶ月かかってお肉になるそうです🍴
段違いで数が違いますね。
妙に納得しました。と同時に命のありがたみも感じます。
このお話の中で、酪農家さんは過酷な環境で、
現場の方々は本当に身をけずる想いで頑張っているという熱いメッセージを受け取り
消費者としてできる応援をしたい✊と感じた時間でした🌟
その後の試食タイムは待ってました‼️と言わんばかりの雰囲気😃
ハンバーグにシュウマイ❤️
しゃぶしゃぶではモモ、肩ロース、バラの3種類を食べ比べできました🌟
千葉農協さんからはモモから順に食べるのをオススメされましたよ〜
お肉によってやっぱり味わいがあるので
感じやすい順番なんですね^_^
人気としては肩ロースがダントツでで美味しい‼️との声が。
この学習会ならではの食べ比べを
皆さん満喫できたようでなによりです😃
充実した時間となりました🌟
ありがとうございました😊
東京4ブロック委員会
« 12月 みらいひろば白樺 | トップページ | 商品学習交流会「冬に負けないスキンケア〜体験型講習会〜」 »
「東京エリア」カテゴリの記事
- オンラインによるママ防災講座(2021.01.04)
- ペーパークイリングに挑戦@ひろば野方(2020.12.25)
- 東京5ブロック みらいひろば東村山・秋津合同(2020.12.25)
- 12/18 フードドライブ葛飾白鳥店(2020.12.23)
- 東京5ブロック みらいひろば ひばりが丘・保谷・芝久保合同(2020.12.22)
「みらいひろば」カテゴリの記事
- ペーパークイリングに挑戦@ひろば野方(2020.12.25)
- みらいひろば富士見みずほ台 12月(2020.12.29)
- 東京5ブロック みらいひろば東村山・秋津合同(2020.12.25)
- 東京5ブロック みらいひろば ひばりが丘・保谷・芝久保合同(2020.12.22)
- お正月飾りを作りました(みらいひろば 三鷹市 牟礼)(2020.12.17)
「食と商品の取り組み」カテゴリの記事
- 総代学習会「みらいにつなぐもったいない食品ロスについて考える」(2020.12.18)
- おうちごはん♫(2020.12.15)
- みらいひろば志木幸町(2020.12.18)
- 総代学習会 埼玉中部ブロック委員会(2020.12.08)
- ちゅうぶウィンターフェスタ2020〜今年はおうちdeパーティ〜(2020.12.08)
「東京4」カテゴリの記事
- オンラインによるママ防災講座(2021.01.04)
- ペーパークイリングに挑戦@ひろば野方(2020.12.25)
- お正月飾りを作りました(みらいひろば 三鷹市 牟礼)(2020.12.17)
- 輪投げでクリスマス🎄 コープサロンいきいきを開催(2020.12.17)
「地域などつながり」カテゴリの記事
- 東京6ブロック フードドライブ@府中寿町店(2020.12.19)
- 手づくりはじめてみませんか?〜ハンドメイドカフェ永福オープン🎉〜(2020.12.10)
- みらいひろば志木幸町(2020.12.18)
- ちゅうぶウィンターフェスタ2020〜今年はおうちdeパーティ〜(2020.12.08)
- 東京6ブロック委員会 フードドライブ(2020.11.27)