みらいひろば いなげ&長沼原町 合同開催
12月10日(火)にみらいひろば いなげ&長沼原町の合同開催を行いました。
今回は、おせち料理第2弾としてエディターさんに「伊達巻き・ 田作り・蒲鉾の飾り切り4種類」を教えていただきました。
どういう風に作るんだろうと皆さん興味津々です。✨
「伊達巻きを作りましょう」
分量通りに計ってミキサーにすべて入れたらスイッチオン!😊
後は火加減に気をつけて焼くだけです。
「ねぇ簡単でしょ?」甘すぎずめちゃくちゃ美味しい伊達巻きができました。
「今度は、田作りを作りましょう」
煮干しをレンチン1分3回でカラッとさせ、タレを煮詰めた中にアーモンドと一緒に絡めるだけです。
「これまた簡単!」味も濃すぎなくて失敗しらず😉 美味しい田作りの出来上がり〜💕
蒲鉾の飾り切り4種類にも挑戦し、なかなかの出来映え✨
美味しく簡単なおせち料理を学びあい、今年は家族に作ってみようと大好評でした。
新しく参加された2名に感想を聞いてみました。
🎍地域の方と話が出来て良かったです。
🎍参加してみてとっても楽しかったです。おせち料理も自宅で作ってみます。
と満足していただけたようで、来月も参加していただけることになりました😊
来月のいなげは、お正月に残りがちな“おもちのアレンジメニュー”を
長沼原町はバレンタインスィーツ作りを予定しています。
みんなでわいわい楽しくおしゃべりしましょう。
皆さまの参加をお待ちしております。
🍊千葉4区ブロック委員会🎍
« 12月 みらいひろば合羽橋 | トップページ | 12/11 江戸川区すくすくスクール出前講座 »
「千葉エリア」カテゴリの記事
- みらいひろばニュース3月号(2021.03.01)
- 千葉1区 春を待つ 2月のエディター会 開催報告(2021.02.15)
- コープみらいWEB交流フェスタ🌈千葉1区ブロック委員会のブース紹介🌈(2021.02.09)
- コープみらい WEB交流フェスタ💛千葉2区ブロック委員会のブース紹介(2021.02.08)
「みらいひろば」カテゴリの記事
- みらいひろばニュース3月号(2021.03.01)
- 千葉1区 春を待つ 2月のエディター会 開催報告(2021.02.15)
- ペーパークイリングに挑戦@ひろば野方(2020.12.25)
- みらいひろば富士見みずほ台 12月(2020.12.29)
- 東京5ブロック みらいひろば東村山・秋津合同(2020.12.25)
「千葉4区」カテゴリの記事
- みらいひろば花見川団地 2月(2020.02.26)
- みらいひろば 東寺山・若葉 2月(2020.02.21)
- みらいひろば みらいえ 2月(2020.02.21)
- みらいひろば 長沼原町(2020.02.19)