商品学習交流会 ハナマルキ株式会社〜液体塩こうじを使ってみよう〜
12月18日(水)コーププラザ富士見(埼玉県富士見市)にて「商品学習交流会 ハナマルキ株式会社〜液体塩こうじを使ってみよう〜」を開催しました。
講師の方より、発酵食品、液体塩こうじの効果、使い方について学びました。
また、液体塩こうじだけで味付けをしたポトフ、液体塩こうじで漬け込んだものと塩だけで漬けた鶏ハムの食べ比べ、キュウリの浅漬けを試食しました。素材の味がしっかりし、でも鶏の臭みは無く、美味しさに皆さんビックリしていました。
参加者の感想から
「商品があっても使い方がわからないと、手が出せないので、このような勉強会があると嬉しいし楽しかった」
「簡単に美味しい料理が出来るのは最高の幸せです」
「子育て中なので時短レシピはとても嬉しかったです」
「作ってみたい!が次々出てきてワクワクしました。カタログで見かけたらすぐ買います」等々「参加して良かった」の声をいただきました。
メーカーの方からも「消費者の生の声をたくさん聞くことができました」と感想をいただきました。
これからも組合員とメーカーとが直接交流し、楽しみながら学べる商品学習交流会を開催します。
« みらいひろば富士見みずほ台 | トップページ | みらいひろば府中プラッツ »
「埼玉エリア」カテゴリの記事
- みらいひろばニュース3月号(2021.03.01)
- 埼玉西南ブロックが公式インスタグラムを始めました!(2021.02.20)
- WEB交流フェスタブース予告 ○埼玉東南ブロック委員会○(2021.02.17)
「食と商品の取り組み」カテゴリの記事
- 「くらしと食の安心・安全」連絡講座ー東京4ブロック(2021.02.27)
- 埼玉西南ブロックが公式インスタグラムを始めました!(2021.02.20)
- WEB交流フェスタブース予告 ○埼玉東南ブロック委員会○(2021.02.17)
- みらいひろば志木幸町Zoom開催(2021.02.13)
「埼玉西部」カテゴリの記事
- みらいひろば志木幸町Zoom開催(2021.02.13)
- ブロックニュース臨時号 vol.4発行しました(2021.02.10)
- WEB交流フェスタ【埼玉西部ブロック・ブース紹介】(2021.02.10)
- みらいひろば富士見みずほ台 12月(2020.12.29)
- ブロックニュース臨時号vol.3発行しました(2020.12.29)