みらいひろばなりた
12月13日、成田市のもりんぴあこうづ公津の杜コミュニティセンターキッチンスタジオにて、「みんなでおためし!ー海のエシカルー」として、MSC認証マークのある商品を中心とした調理実習をしました。
使った商品は、
🍴coop北欧さばフィーレ 水煮
🍴coopフィッシュソーセージ
🍴素材そのままパラパラしらす
サバの水煮缶は、炊き込みご飯と卵とじスープにしましたが、
思ったより臭くない❗
加工の時に処理を丁寧にしてるんだろうね💕という話が出ました。
フィッシュソーセージは、ピザの具材に🍕
ついでにメンバーさんが、ソーセージチップスも作ってくれました。
(広げて並べ、ラップなしでレンジで4分。裏返して3分。)
買ったことあるけどそのまま食べることしかしていなかったので、
こういうアレンジも楽しいね🎶
「松山あげ」をピザの土台にしたのですが、
丸く切ったソーセージがジャストサイズでパクッと食べやすい💕
パラパラしらすもピザの具材に🍕
離乳食として孫が食べてます、という声も。
塩味がないし、パラパラでちょこっと使いに便利よね😃
ピザのソースに塩気があるから、無塩がちょうど良いね👍減塩減塩🎶
「MSC認証マーク」といってもピンとこないメンバーさんにはパッケージをみてもらい、この青いマークですよ〜と知ってもらうこともできました。
ここのところ、人数少ない中で開催してきたみらいひろばなりた。
今回は新メンバーが加わり、久しぶりに10人での開催となりました。
「やっぱりこれくらいいると話も弾んで楽しいですね🎶」
と、ずっと参加し続けてくれているメンバーさんの一言が印象的でした。。
もっともっとこの楽しさが地域に広がりますように…✨
次回は2020年1月17日(金) 10:00〜12:00
もりんぴあこうづ公津の杜コミュニティセンター会議室Aにて
持ち物はマイカップです。
みらいひろばなりたは、エディター(世話人)さん募集中です。一緒にひろばを盛り上げましょう✊
ー千葉3区ブロック委員会ー
« クラフトカフェ in指扇 〜ハーバリウム体験〜 | トップページ | 東京5ブロック 商品学習交流会「ポテトチップスの秘密を知ろう!」 »
「千葉エリア」カテゴリの記事
- 千葉1区 エディター会議と連想ゲーム開催報告(2021.03.03)
- みらいひろばニュース3月号(2021.03.01)
- 千葉1区 春を待つ 2月のエディター会 開催報告(2021.02.15)
- コープみらいWEB交流フェスタ🌈千葉1区ブロック委員会のブース紹介🌈(2021.02.09)
「みらいひろば」カテゴリの記事
- みらいひろばニュース3月号(2021.03.01)
- 千葉1区 春を待つ 2月のエディター会 開催報告(2021.02.15)
- ペーパークイリングに挑戦@ひろば野方(2020.12.25)
- みらいひろば富士見みずほ台 12月(2020.12.29)
- 東京5ブロック みらいひろば東村山・秋津合同(2020.12.25)
「食と商品の取り組み」カテゴリの記事
- オンライン学習会「今日から実践!食品の安全」(2021.03.01)
- 「くらしと食の安心・安全」連絡講座ー東京4ブロック(2021.02.27)
- 埼玉西南ブロックが公式インスタグラムを始めました!(2021.02.20)
- WEB交流フェスタブース予告 ○埼玉東南ブロック委員会○(2021.02.17)
- みらいひろば志木幸町Zoom開催(2021.02.13)
「千葉3区」カテゴリの記事
- みらいひろば大網(2020.12.13)
- みらいひろばさかえ 11月(2020.11.19)
- 地元を知ろう!〜さんぶの森〜(2020.11.18)
- みらいひろば大網(2020.11.11)
- 久しぶり〜❣️〜みらいひろば銚子〜(2020.10.27)