コープみらいカレッジ台東・墨田キャンパス「大人の食育講座」第1回
小雨がちらつく11月26日、コープみらいカレッジ台東・墨田キャンパス
「大人の食育講座」の第1回目を台東区環境ふれあい館で開催しました。
入校式でコープみらい組合員理事が台東・墨田キャンパス校長
として挨拶しました。
第1回目の講座は「毎日の食事作りが楽になる!献立の立て方と調理のコツ」でした。
食育インストラクターのお話に、熱心に聴き入っていました。
講座では献立を立てる時の順序や調理法の選び方をはじめ
だしについても、鰹や昆布だしだけでなく、
野菜や牛乳などそれ自体に旨味成分が含まれているので、🍅🥬
特にトマトや白菜は〇〇の素と言った市販の調味料を使わなくても
塩、醤油、みりん、酒、味噌だけで 🧂
うす味でも十分に美味しく食べられる事など、様々な事を学びました。
講座の最後に味噌玉と煮干し粉、乾燥味噌汁の具に
お湯を注いだだけの簡単味噌汁を試食しました。
「市販だしの素を使わなくてもとてもおいしくて簡単」
「子どもに作らせて常備してもいい」
受講生の方々も、古谷先生のお話に満足して帰って行かれたようです。
東京1ブロック委員会
« 海のエシカル〜みらいひろば銚子〜🐟 | トップページ | 東京3ブロック 目黒区みらいひろば 自由が丘 2019年11月開催報告♪ »
「東京エリア」カテゴリの記事
- オンラインによるママ防災講座(2021.01.04)
- ペーパークイリングに挑戦@ひろば野方(2020.12.25)
- 東京5ブロック みらいひろば東村山・秋津合同(2020.12.25)
- 12/18 フードドライブ葛飾白鳥店(2020.12.23)
- 東京5ブロック みらいひろば ひばりが丘・保谷・芝久保合同(2020.12.22)
「くらしに関する取り組み」カテゴリの記事
- 総代学習会『ありがとう10周年 美ら島応援もずくプロジェクト 佐渡トキ応援お米プロジェクト』(2021.01.22)
- オンラインおしゃべり会(2021.01.19)
- 葬儀ディレクターが教える今どきの家族葬・直葬(2020.12.13)
- ブロックニュース臨時号vol.3発行しました(2020.12.29)
「食と商品の取り組み」カテゴリの記事
- 総代学習会『ありがとう10周年 美ら島応援もずくプロジェクト 佐渡トキ応援お米プロジェクト』(2021.01.22)
- 総代学習会「みらいにつなぐもったいない食品ロスについて考える」(2020.12.18)
- おうちごはん♫(2020.12.15)
- みらいひろば志木幸町(2020.12.18)
- 総代学習会 埼玉中部ブロック委員会(2020.12.08)
「シニア向けの取り組み」カテゴリの記事
- 輪投げでクリスマス🎄 コープサロンいきいきを開催(2020.12.17)
- オンライン講座「捨てられない人の整理収納術」(2020.10.30)
- みらいひろば和光(2020.03.02)
- 🍀2月文京区みらいひろば🍀(2020.02.07)
- 2月♡北区みらいひろば(2020.02.12)
「子育ての取り組み」カテゴリの記事
- 2月ほっぺルーム昭島(2020.02.25)
- みらいひろばふじみ野上福岡(2020.02.27)
- 東京3ブロック 2020年2月ほっぺルーム開催報告(2020.02.18)
- 東京4ブロック🌸SPRINGフェスタ(2020.02.07)
- ほっぺルーム コープ柴崎店(2020.02.09)
「東京1」カテゴリの記事
- 12/18 フードドライブ葛飾白鳥店(2020.12.23)
- 12/8 みらいひろば東陽町(2020.12.08)
- 11/19 みらいひろば勝どき(2020.11.19)
- 11/19 みらいひろば西大島(2020.11.24)
- 11/19 みらいひろば新小岩(2020.11.19)