コープみらいの食育「たべる、たいせつ」田んぼのがっこう川島会場〜収穫祭〜
11月10日(日)、JA埼玉中央川島カントリーエレベーターにて開催され、35組 128人が参加しました。
この日は、雲一つない秋晴れの小春日和となりました。
はじめに、コープみらい埼玉県本部長より開会の挨拶があり、続いてJA埼玉中央センター長の挨拶がありました。
今日は収穫祭なので、取れたお米で作ったおにぎりや、きな粉餅、からみ餅と豚汁で、笑顔と会話もはずみ
みんな、お腹いっぱいになりました。
そしていよいよ修了証とお米をお渡ししました。子どもたちも嬉しそうにお米を抱えてかえりました。
「都心では出来ない貴重な体験をした」「稲刈りが出来ず、とても残念だった」
「お米が出来るまでの大変さが解り、お米を残さないで、一粒一粒、たいせつに食べたい」などのご感想をいただきました。
埼玉西北ブロック委員会
« 武蔵野プレイス みらいひろば | トップページ | みらいひろば船橋② »
「埼玉エリア」カテゴリの記事
- みらいひろばニュース3月号(2021.03.01)
- オンライン学習会「今日から実践!食品の安全」(2021.03.01)
- 埼玉西南ブロックが公式インスタグラムを始めました!(2021.02.20)
「食と商品の取り組み」カテゴリの記事
- オンライン学習会「今日から実践!食品の安全」(2021.03.01)
- 「くらしと食の安心・安全」連絡講座ー東京4ブロック(2021.02.27)
- 埼玉西南ブロックが公式インスタグラムを始めました!(2021.02.20)
- WEB交流フェスタブース予告 ○埼玉東南ブロック委員会○(2021.02.17)
- みらいひろば志木幸町Zoom開催(2021.02.13)
「環境の取り組み」カテゴリの記事
- WEB交流フェスタブース予告 ○埼玉東南ブロック委員会○(2021.02.17)
- コープみらい WEB交流フェスタ💛千葉2区ブロック委員会のブース紹介(2021.02.08)
- WEB交流フェスタ【埼玉西部ブロック・ブース紹介】(2021.02.10)
「埼玉西北」カテゴリの記事
- 模擬ユニセフ・ラブウォークin川越願い事めぐり(2020.11.24)
- 模擬みらいひろば川越高階(2020.11.12)
- 埼玉西北ブロック『いちご便り かわら版』No.2(2020.10.08)
- 模擬みらいひろば薬師町(2020.10.05)
- 「ブロック委員のための4つのプロジェクト学習会」(2020.09.28)