今どきの葬儀 家族葬&「グラーテス久喜」式場見学
11月13日(水)グラーテス久喜にて、埼玉東北ブロック委員会主催の商品学習交流会「今どきの葬儀 家族葬&グラーテス久喜式場見学」を開催し、12名の参加がありました。
まずは、飾られていない状態の式場、控え室、遺族控え室兼宿泊施設を見学させてもらいました。
祭壇は様々なご要望に応えられるようにと思ったより奥行きがあり、どんな宗教でも対応可能で、無宗教の場合もどうするかを相談して対応してくれるそうです。
宿泊施設はゆっくり話せるようにご遺族の気持ちに寄り添って考えられています。
その後コプセとグラーテス久喜の職員さんから、参加者のお住まいの地域の葬儀事情などを質問を挟みながら教えてもらいました。
また、エンディングノートはかける範囲内で、いつでも書き直せるように鉛筆で書いておくことや、葬儀までの流れで押さえておいた方がいいポイントなど分かりやすく話してくれました。
最後に実際の料金プランを、見積もりの一例を見ながら説明してもらいました。火葬までの間のドライアイスの料金や、接待・付帯費用などコースにプラスされる料金もあるそうです。
コープの組合員であることで、まずはコプセに電話をすれば、葬儀前後に渡ってきめ細かく対応してくれるとのことでした。
参加者からは
『細かく説明してくれて良かった。』
『建物が綺麗だった。』
『お葬式の不安がぬぐえた。』
などの感想が寄せられました。
埼玉東北ブロック委員会
« みらいひろば船橋② | トップページ | 行田市防災訓練 「災害時に役立つローリングストック法について」 »
「埼玉エリア」カテゴリの記事
- みらいひろばニュース3月号(2021.03.01)
- オンライン学習会「今日から実践!食品の安全」(2021.03.01)
- 埼玉西南ブロックが公式インスタグラムを始めました!(2021.02.20)
「くらしに関する取り組み」カテゴリの記事
- 埼玉西南ブロックが公式インスタグラムを始めました!(2021.02.20)
- WEB交流フェスタブース予告 ○埼玉東南ブロック委員会○(2021.02.17)
- 「くらしと食の安心・安全」連続講座-東京4ブロック-(2021.02.20)
「埼玉東北」カテゴリの記事
- みらいひろば大利根(2020.11.25)
- みらいひろば宮代(2020.11.11)
- みらいひろば加須東栄町(2020.10.22)
- みらいひろば春日部(2020.10.14)
- みらいひろば久喜 10月(2020.10.09)