11月みらいひろば羽村開催報告 〜みんなでおためし!海のエシカル〜
11月8日(金)に羽村市コミュニティセンターにてみらいひろば羽村を開催しました。
今回は8ブロック共通「みんなでおためし!海のエシカル」
みらいひろば羽村では、骨取りさばシリーズの食べ比べとちくわの食べ比べを行いました。
骨取りさばの“co-op 味噌煮・みぞれ煮・和風カレー煮”をご飯と一緒に頂きました。
初めて食べる方も多く、「どれも魚臭さがなく、味もしっかりしてておいしい❗」
「骨が無いのが食べやすい」「味噌煮の味が良かった😊」とどれも好評で、一番人気は【味噌煮】でした✨
ちくわも“co-opそのままでおいしい太ちくわ・減塩ちくわ・ちくわ”をそのまま頂きました。
こちらは包丁で切らずに袋のまま定規で切り分けました😁
定規でキレイに切れるのね⁉︎と驚かれている方も…
ちくわの方は「食べ応えがあって太ちくわがおいしい」「減塩ちくわは甘くておいしい好きな味💕」などの感想がありました。
こちらの一番人気は【減塩ちくわ】でした!
フィッシュソーセージチップスも作りましたが、スライスが少し厚めだったのでなかなかパリパリにはなりませんでしたがおいしく頂きました😃
「レンジで簡単にできるし、油を使わないのが良いわ💡」との感想も…
食べるだけではなく、“みらいひろば”やMSC認証の取り組みのことがわかりやすく書かれている冊子を読みました📖
MSC認証の付いた商品を試食し交流し、おいしかったので今度買いに行くわ🎵とおっしゃっていただきました。
海のエシカルに少しは貢献できたかな!?😊
次回は12月13日(金)同じく羽村市コミュニティセンターにて
「クリアファイルでマスクケース作りとミニパフェを作って食べます🎶」
皆さまのお越しをお待ちしております。。。
東京8ブロック委員会
« 11/12 みらいひろば合羽橋 | トップページ | 東京3ブロック 世田谷区みらいひろば三茶①② 2019年11月開催報告 »
「みらいひろば」カテゴリの記事
- みらいひろばニュース3月号(2021.03.01)
- 千葉1区 春を待つ 2月のエディター会 開催報告(2021.02.15)
- ペーパークイリングに挑戦@ひろば野方(2020.12.25)
- みらいひろば富士見みずほ台 12月(2020.12.29)
- 東京5ブロック みらいひろば東村山・秋津合同(2020.12.25)
「東京8」カテゴリの記事
- 2月ほっぺルーム昭島(2020.02.25)
- 2月のみらいひろば回田店(2020.02.19)
- 2月のみらいひろば上北台店(2020.02.21)
- 2月のみらいひろば昭島(2020.02.19)
- カンボジア料理教室(2020.02.19)