海のエシカル〜みらいひろば銚子〜🐟
11月20日(水) コープルーム銚子にてみらいひろば銚子を開催しました。
今月は「みんなでお試し 海のエシカル」をしました。
これは、コープの海産商品の中からエシカルな意味合いのある物を選んで色々な方法で試食をしてみようというものです。
みんなで作って食べて、たくさんの感想や意見を出していただきました✨
試食品は
🚩産直岩手県産 生わかめ
🚩そのままおいしい太ちくわ
🚩素材そのままパラパラしらす
🚩伊平屋島産 味付太もずく(土佐酢)
🚩フィッシュソーセージ
切って盛り付けるだけのプチ調理でしたけど、簡単なだけにお話しは盛り上がり色んなアイデアも出ました💡
ソーセージは、薄く切ってそのままとレンジで温めて試しました。
🎵レンジで温めたら生臭くなるかと思ったら反対❗️
🎵こんなにおいしくなるのね❗️ビックリ👀
太ちくわは、輪切りでそのままサラダで
🎵お魚の味が濃いからお吸い物に入れてもダシが出てきっとおいしいわ💡
生わかめは、水で戻して切って
🎵塩蔵って書いてあるけど塩はほとんどないのね❗
味付太もずくは、キュウリと合わせて
🎵生姜を足して豆腐に乗せたらおいしいのよ✌
などなかなかの反応でした💕
今回の失敗は「パラパラしらす」でした💧
食塩無添加なことに誰も気付かず、白飯に乗せて試食しました〰
▲味が薄すぎるわ💦
▲醤油を少しかけたいわ↘ ……当たり前ですよね💧💧
でも中には、塩味がないから卵焼きに入れたらおいしそう❣️という声もありました👤
定食のような試食メニューになってしまいましたが、書ききれないほどの意見、アイデア、情報が出て勉強になりました❤
主婦の食に対するパワーはすごい‼️
次回は
12月18日(水)に開催予定です。
千葉3区ブロック委員会
« 東京3ブロック 2019年11月 みらいひろば大田区蒲田①②開催報告 | トップページ | コープみらいカレッジ台東・墨田キャンパス「大人の食育講座」第1回 »
「千葉エリア」カテゴリの記事
- 千葉1区 エディター会議と連想ゲーム開催報告(2021.03.03)
- みらいひろばニュース3月号(2021.03.01)
- 千葉1区 春を待つ 2月のエディター会 開催報告(2021.02.15)
- コープみらいWEB交流フェスタ🌈千葉1区ブロック委員会のブース紹介🌈(2021.02.09)
- コープみらい WEB交流フェスタ💛千葉2区ブロック委員会のブース紹介(2021.02.08)
「みらいひろば」カテゴリの記事
- みらいひろばニュース3月号(2021.03.01)
- 千葉1区 春を待つ 2月のエディター会 開催報告(2021.02.15)
- ペーパークイリングに挑戦@ひろば野方(2020.12.25)
- みらいひろば富士見みずほ台 12月(2020.12.29)
- 東京5ブロック みらいひろば東村山・秋津合同(2020.12.25)
「食と商品の取り組み」カテゴリの記事
- オンライン学習会「今日から実践!食品の安全」(2021.03.01)
- 「くらしと食の安心・安全」連絡講座ー東京4ブロック(2021.02.27)
- 埼玉西南ブロックが公式インスタグラムを始めました!(2021.02.20)
- WEB交流フェスタブース予告 ○埼玉東南ブロック委員会○(2021.02.17)
- みらいひろば志木幸町Zoom開催(2021.02.13)
「千葉3区」カテゴリの記事
- みらいひろば大網(2020.12.13)
- みらいひろばさかえ 11月(2020.11.19)
- 地元を知ろう!〜さんぶの森〜(2020.11.18)
- みらいひろば大網(2020.11.11)
- 久しぶり〜❣️〜みらいひろば銚子〜(2020.10.27)