ユニセフ・ラブフィットネス ~のびヨガ~
11月 11日(月)埼玉県新座市中央公民館 体育室にて、「ユニセフ・ラブフィットネス ~のびヨガ~」を開催し、28人が参加しました。
「健康づくりのためのフィットネス」と世界の子どもたちの福祉に役立てる「募金」を結び付けたユニークな活動です。
4年目の今年は初めてヨガの先生をお招きしました。
初めに、ユニセフ協会の方より、まだ児童労働問題を抱えている西アフリカにあるブルキナファソの現地視察の様子をお聞きました。
実際の写真を見ながら現状をお話くださり、どのように皆さんからの募金が使われているかを説明いただきました。
「現実を知らなくてはいけない」「現地の具体的なお話がとても分かりやすく、ユニセフの活動を理解できた」などの感想をいただきました。
次は、ヨガの講師「なかざとみよこ」先生にバトンタッチしてヨガタイムです。
先生は、埼玉県新座市の女性を元気にするためにご活躍中のとても素敵な女性です。
先生の一人一人の体を気遣いながらのお声かけ、ゆったりと流れる空間の中、気持ちよくヨガを教えていただきました。
「リラックスできて心身ともに軽くなりました」「深い癒しの中、自分と向き合える時間となりました」「心の元気をいただきました」
などなど嬉しいお声をたくさんいただきました。
忙しい毎日の中で、ヨガを通じて自分の心身と向き合い、先生からのやさしい癒しの中からパワーをいただき、
素敵な時間を過ごすことができました。
また来年も是非開催したいと思います。
みなさんの参加をお待ちしています。
埼玉西部ブロック委員会
« みらいひろば いなげ 11月 | トップページ | みらいひろば 東寺山・桜 »
「埼玉エリア」カテゴリの記事
- みらいひろば北本(2019.12.12)
- ユニセフ ハンド・イン・ハンド募金活動〜コープ新所沢店〜(2019.12.12)
- エコを楽しむ 〜ふろしき活用術〜(2019.12.10)
「くらしに関する取り組み」カテゴリの記事
- エコを楽しむ 〜ふろしき活用術〜(2019.12.10)
- 💪ずっと元気に❗️〜楽しくおいしくからだメンテナンス〜💪第2回(2019.12.09)
- もう家事には振り回されない!〜知っておくと楽になる暮らしの整理術〜(2019.12.06)
- 子育てママのやる気がおきる!HAPPYお片づけ(2019.12.04)
- みらいひろば所沢山口〜海のエシカル〜(2019.12.02)
「平和の取り組み」カテゴリの記事
- ユニセフ ハンド・イン・ハンド募金活動〜コープ新所沢店〜(2019.12.12)
- ユニセフ ハンド・イン・ハンド募金活動 〜コープ武蔵藤沢店〜(2019.12.12)
- ユニセフ ハンドインハンド募金活動 with 越谷アルファーズ(2019.12.10)
「埼玉西部」カテゴリの記事
- みらいひろば和光(2019.11.30)
- 商品学習交流会 全農パールライス株式会社(2019.11.21)
「地域などつながり」カテゴリの記事
- ユニセフ ハンドインハンド募金活動 with 越谷アルファーズ(2019.12.10)