11月 みらいひろば新宿区(戸塚、大久保、四谷合同開催)
11月7日(木)、コープデリ新宿センターにて、みらいひろば新宿区を開催しました。
今回は、ミニコープ富久店に隣接するコープデリ新宿センター🚛の見学会です。
気持ちよい秋晴れの中、21人が参加しました☀
センター長と副センター長の引率のもと、まず、富久店横の駐車場からエレベーターで地下1階に降りました。
地上からは想像できないほど地下は広く、大きな冷凍庫が二台あり、蓄冷剤をマイナス20度で凍らせることや、
冷凍商品は前日の深夜に冷凍庫に入ることなどを学びました。
次に、センター内を見せていただきながら、商品の管理方法や配送先での配置方法などを教えていただきました。
トラックへの荷積作業は朝の6時半から始まり、9時前にはセンターを出発して、私たち組合員の元へ届けられます。
お昼に一度帰ってくるトラックもあれば、トラックの容量ぎりぎりまで入れて1日便として走り、
途中、別のトラックが空箱を回収しに行くこともあるそうです。
また、私たちから回収されたリサイクル品も細かく仕分けされている様子も見ることができました。
その他、全車にドライブレコーダーが付いていることや、アルコール検知機の義務など安全配慮についても
教えていただき、職員さんの様々なご苦労や配慮のもと、私たちのところへ商品が安全に届けられていることを
知ることができました。
見学後は富久店のコロッケとco.op産直和歌山県産清見オレンジで作ったドライフルーツを試食しながら、
質疑応答、意見交換の場を持ちました。現場ならではのお話をたくさん聞くことができ、参加した方々からは
「見学できてよかった」との声を頂きました。
センター職員の皆さま、ありがとうございました😊
次回日程は以下の通りです。
お正月🎍にちなんだ簡単なハンコを作ります🍀
戸塚地域センター 12月4日(木)
大久保地域センター 12月9日(月)
四谷地域センター 12月10日(火)
東京4ブロック委員会
« 相模屋食料株式会社第三工場を見学してきました | トップページ | みらいひろば新習志野 »
「みらいひろば」カテゴリの記事
- みらいひろばニュース3月号(2021.03.01)
- 千葉1区 春を待つ 2月のエディター会 開催報告(2021.02.15)
- ペーパークイリングに挑戦@ひろば野方(2020.12.25)
- みらいひろば富士見みずほ台 12月(2020.12.29)
- 東京5ブロック みらいひろば東村山・秋津合同(2020.12.25)
「東京4」カテゴリの記事
- 「くらしと食の安心・安全」連絡講座ー東京4ブロック(2021.02.27)
- Zoomで集まれ!オンラインほっぺルーム 〜ねんど遊びと座談会〜(2021.02.25)
- 「くらしと食の安心・安全」連続講座-東京4ブロック-(2021.02.20)
- 動画で学ぼう!かんたん防災術(2021.02.04)
- オンラインによるママ防災講座(2021.01.04)