みらいひろば大網
10月18日(金)農村環境改善センター(いずみの里)にて
開催しました。 🎵
台風19号の被害の大きさに驚くと同時に胸の痛むことなど
皆で話しました。今回も同じ居住地域内で停電と通電があるのは
なぜか、疑問に思うことなども話題になりました。
トピックスの10月号ではコープみらいの奨学金についてと
奨学金応援サポーターになるには無理のない金額で続けていく
ことが大切であることをお伝えしました。
現在サポーターをされてる方もいらっしゃいます。✨
その後、どこのおうちにもある保冷剤とジャムなどの空き瓶で
お部屋に飾れる消臭グッズを作りました。🎶
メンバーさんがおうちにあったのでとビー玉やおはじきを
持ってきてくださり、それもビンの外側から見えるようにぐるりと
中に入れ、リボンを結び完成です。最後にアロマオイルを数滴入れる方も。
「冷凍庫にたまると捨てていた保冷剤(消臭剤と書かれているものい
がより効果あり)が可愛く変身して役にたつのはほんとにエコよね!」
と皆さんに好評でした。💕
本日の試食の感想
フェアトレードバナナ***この商品を買うことで
生産者の方の生活向上にお役にたつこと
を話しながら味わいました。
「ねっとりして甘くて普段買っている
バナナより全然おいしい!」❤
産直ごぼうで作ったごぼうサラダ***香りが良い。手軽に繊維成分が取れるし
とっても便利。塩分も少なめでおいしい。💕
シナモンロール*****甘さも程よく冷凍庫から出してわりと早く食べれる
のでおやつにちょうど良い。💓
千葉3区 ブロック委員会
« 10月のほっぺルーム回田店 | トップページ | らぽっぽなめがた ファーマーズヴィレッジ »
「千葉3区」カテゴリの記事
- 💪ずっと元気に❗️〜楽しくおいしくからだメンテナンス〜💪第2回(2019.12.09)
- みらいひろば成東(2019.12.08)
- 🍀親子で収穫体験2019 秋 ーネギー🍀(2019.12.04)
- ユニセフハンドインハンド募金活動💕🍀(2019.12.04)
- 地域クラブ「何でも手芸」🍀訪問(2019.12.01)