みらいひろば三峰
9月20日(金) 荒川農村環境改善センターにて開催しました。
今月は防災月間ということで、パッククッキングでドライカレーを作りました。
お米は柔らかめが良いという参加者のお声から、お水をちょっと多めにして一人前ずつ袋に入れて口を結びました。
カレーも豚ひき肉、冷凍ミックス野菜、カレールウ、水を、これも一人前ずつ袋に入れて、沸騰したお湯の中で30分煮ました。
コトコト煮ている間に
フィッシュソーセージを食べながら、「海の豊かさを守ろう」のミニ学習会を…
“海のエコラベル”最近、目にすることが多くなってきたけど、マークの意味は知らなかった!とのお声もあり、まずはコープの取り組みやマークを知ってもらい、興味を持ってもらう事が大事なことだと感じました。
10月の各ひろばの開催日程と会場です。
*10月17日 (木)
みらいひろば行田 会場:行田市男女共同参画推進センター VIVAぎょうだ
*10月21日 (月)
みらいひろば熊谷 会場:コープ熊谷店 コープルーム(会議室)
みらいひろば秩父 会場:秩父市 福祉女性会館
*10月23日 (水)
みらいひろば深谷 会場:コープ深谷店 コープルーム(会議室)
みらいひろば本庄 会場:本庄市 共和公民館
*10月28日 (月)
みらいひろば三峰 会場:秩父市 荒川農村環境改善センター
*10月31日(木)
みらいひろば寄居 会場:寄居町総合社会福祉センター かわせみ荘
開催時間は各ひろば10時〜12時です。皆さんのご参加お待ちしています。
埼玉北部ブロック委員会
« 東京3ブロック 港区みらいひろば芝浦①② 2019年10月開催報告 | トップページ | みらいひろば砂町 »
「みらいひろば」カテゴリの記事
- みらいひろばニュース3月号(2021.03.01)
- 千葉1区 春を待つ 2月のエディター会 開催報告(2021.02.15)
- ペーパークイリングに挑戦@ひろば野方(2020.12.25)
- みらいひろば富士見みずほ台 12月(2020.12.29)
- 東京5ブロック みらいひろば東村山・秋津合同(2020.12.25)
「埼玉北部」カテゴリの記事
- 総代学習会『ありがとう10周年 美ら島応援もずくプロジェクト 佐渡トキ応援お米プロジェクト』(2021.01.22)
- 葬儀ディレクターが教える今どきの家族葬・直葬(2020.12.13)
- ほくほく臨時号(2020.07.15)
- みらいひろば三峰(2020.03.03)
- バスで行く!産地工場見学 江崎グリコ㈱ グリコピア・イースト(2020.02.25)
「防災・減災」カテゴリの記事
- 動画で学ぼう!かんたん防災術(2021.02.04)
- オンラインで防災について語ろう!(2021.01.30)
- オンラインによるママ防災講座(2021.01.04)
- 模擬みらいひろば薬師町(2020.10.05)
- 台風15号から1年(ブルーシートをエコバッグに)(2020.09.18)