みらいひろばなりた主催:必見!必食‼︎まぐろの知らない世界 開催報告
10月11日(金)もりんぴあこうづ公津の杜コミュニティセンターキッチンスタジオで
山菱水産株式会社を講師にお呼びして開催しました。
まず、まぐろについての基礎知識を丁寧に教えてくれました📝
マグロによって生息する海域がはっきり分かれているんだそうです。
また、栄養についてや放射線モニタリング結果も表示。もちろん基準値以下↘
それと意外にも「冷凍まぐろの賞味期限は短い」そうです👀
家庭用冷凍庫では「メト化」と言ってどうしても変色が進んでしまうんだそうです🌀
綺麗な色のうちにより美味しくいただこうと思いました😃
動画では水揚げされたまぐろが商品になるまでを紹介。
まるで工場見学しているようで、とてもわかりやすかったです✨
そして試食タイム🎶
今回は4種類ものマグロの商品を試す事ができました。
🍴旨身天然まぐろの中落ち 60g
🍴旨身天然まぐろのすき身丼 40g タレ付き
🍴まぐろ大葉みそ(丼用)
🍴お徳用まぐろ丼 60g
その中でもまぐろ大葉みそは初めて食べたがおいしい❗という声が
多くあがりました。みそ味も合うんですね〜👀
今回はみらいひろばなりたのメンバー主催で、準備から当日まで進めてきました。
参加者みんな、楽しく学び美味しい時間を過ごせたので、企画してよかった、
次は何について学ぼうか?と意欲満々のひろばになりました🎀
次回のみらいひろばなりたの予定です。
11/14(木)10:00〜12:00
もりんぴあこうづ公津の杜コミュニティセンターにて
スイーツマグネット作り
(持ち物)マイカップ
みらいひろばなりたは引き続き、エディター募集中です。
一緒にひろばを盛り上げましょう⤴💕
千葉3区ブロック委員会
« オレンジカフェ〜ひとやすみ〜 | トップページ | みらいひろば千城台10月 »
「千葉エリア」カテゴリの記事
- 千葉1区 エディター会議と連想ゲーム開催報告(2021.03.03)
- みらいひろばニュース3月号(2021.03.01)
- 千葉1区 春を待つ 2月のエディター会 開催報告(2021.02.15)
- コープみらいWEB交流フェスタ🌈千葉1区ブロック委員会のブース紹介🌈(2021.02.09)
「みらいひろば」カテゴリの記事
- みらいひろばニュース3月号(2021.03.01)
- 千葉1区 春を待つ 2月のエディター会 開催報告(2021.02.15)
- ペーパークイリングに挑戦@ひろば野方(2020.12.25)
- みらいひろば富士見みずほ台 12月(2020.12.29)
- 東京5ブロック みらいひろば東村山・秋津合同(2020.12.25)
「食と商品の取り組み」カテゴリの記事
- オンライン学習会「今日から実践!食品の安全」(2021.03.01)
- 「くらしと食の安心・安全」連絡講座ー東京4ブロック(2021.02.27)
- 埼玉西南ブロックが公式インスタグラムを始めました!(2021.02.20)
- WEB交流フェスタブース予告 ○埼玉東南ブロック委員会○(2021.02.17)
- みらいひろば志木幸町Zoom開催(2021.02.13)
「千葉3区」カテゴリの記事
- みらいひろば大網(2020.12.13)
- みらいひろばさかえ 11月(2020.11.19)
- 地元を知ろう!〜さんぶの森〜(2020.11.18)
- みらいひろば大網(2020.11.11)
- 久しぶり〜❣️〜みらいひろば銚子〜(2020.10.27)