行幸湖 浮きウキフェスタ2019
10月27日(日)、幸手市権現堂多目的運動広場にて開催された「行幸湖 浮きウキフェスタ2019」に埼玉東北ブロック委員も参加しました。
竹や縄を使ったイカダ状の浮島作りは毎年大好評で、行幸湖への進水式は迫力があり歓声が上がりました。浮島は水辺の生き物のすみかになったり、水質浄化の働きをします。
東北ブロックでは、牛乳パックを利用したエコ工作「ぶんぶんゴマ」を来場者に紹介しました。
それぞれ好きな色を使い絵を描き、ヒモを通して完成です。なかなか上手く回せない子どもたちでしたが、目を輝かせながら何度もチャレンジしている姿はとても微笑ましかったです。子どもから大人まで楽しんでいただき、環境についても考える良い機会になったようです。
埼玉東北ブロック委員会
« ピースウォーク「中島飛行機武蔵製作所」跡地めぐり | トップページ | フードドライブ@府中寿町店 »
「埼玉エリア」カテゴリの記事
- みらいひろばニュース3月号(2021.03.01)
- オンライン学習会「今日から実践!食品の安全」(2021.03.01)
- 埼玉西南ブロックが公式インスタグラムを始めました!(2021.02.20)
「環境の取り組み」カテゴリの記事
- WEB交流フェスタブース予告 ○埼玉東南ブロック委員会○(2021.02.17)
- コープみらい WEB交流フェスタ💛千葉2区ブロック委員会のブース紹介(2021.02.08)
- WEB交流フェスタ【埼玉西部ブロック・ブース紹介】(2021.02.10)
「埼玉東北」カテゴリの記事
- みらいひろば大利根(2020.11.25)
- みらいひろば宮代(2020.11.11)
- みらいひろば加須東栄町(2020.10.22)
- みらいひろば春日部(2020.10.14)
- みらいひろば久喜 10月(2020.10.09)
「地域などつながり」カテゴリの記事
- 埼玉西南ブロックが公式インスタグラムを始めました!(2021.02.20)
- 2/12 コープみらいカレッジ 東京1ブロック主催 Webキャンパス 第2回(2021.02.12)
- 2/4 コープみらいカレッジ 東京1ブロック主催 Webキャンパス 第1回(2021.02.05)
- 東京6ブロック フードドライブ@府中寿町店(2020.12.19)