産地工場見学 「埼玉ピースミュージアム&JAXA地球観測センター」
8月7日(水)埼玉南部ブロック委員会主催で、産地工場見学 「埼玉ピースミュージアム&JAXA地球観測センター」(埼玉県東松山市)を開催しました。猛暑の中、大人17人子ども20人ブロック委員4人の計41人の参加がありました。
行きのバスでは「実現しよう!核兵器のない世界」の小冊子を使い、学習をしました。また、平和クラブさんから教えてもらった平和クイズも行い、ヒバクシャ署名への呼びかけも行いました。
埼玉ピースミュージアムでは、戦時中の展示見学・疑似体験をしました。参加者全員でアニメーション映画「青い目の人形物語」を見たり、ミニ授業も受けて、戦争のことを考えるきっかけとなりました。子どもたちはピースチャレンジの認定書をいただきました。
JAXA地球観測センターでは、DVD鑑賞後2チームに分かれて展示や屋外の巨大なアンテナの見学を行い、地球観測の意味や仕組みを学びました。
参加者からは
・バス車内での説明やクイズがあり、平和について親子で学習する機会ができてよかった。
・ミニ授業で焼夷弾のしくみなど、今まで全く知らないことを学べてよかった。
・知らないことがいっぱいわかり勉強になった。
などの感想が寄せられました。
埼玉南部ブロック委員会
« みらいひろば いなげ 9月 | トップページ | 普通救命講習会 »
「埼玉エリア」カテゴリの記事
- みらいひろばニュース3月号(2021.03.01)
- オンライン学習会「今日から実践!食品の安全」(2021.03.01)
- 埼玉西南ブロックが公式インスタグラムを始めました!(2021.02.20)
「平和の取り組み」カテゴリの記事
- WEB交流フェスタ【埼玉西部ブロック・ブース紹介】(2021.02.10)
- みらいひろば富士見みずほ台 12月(2020.12.29)
- オンライン学習会「ハッピーミルクプロジェクト〜おうちで知る世界の子どもたちのいま〜」(2020.12.14)
- 模擬ユニセフ・ラブウォークin川越願い事めぐり(2020.11.24)
- 8月 Zoomで模擬みらいひろば(2020.09.01)
「埼玉南部」カテゴリの記事
- コープみらい WEB交流フェスタ ♡埼玉南部ブロック委員会 ブース紹介♡(2021.02.15)
- オンラインで防災について語ろう!(2021.01.30)
- オンラインおしゃべり会(2021.01.19)
- わくわくはぁ〜と かわら版 Vol.1 発行(2020.07.27)