5ブロック 『ママ防災』学習会
9月5日(木)東久留米市の成美教育文化会館にて、コープ共済センターの方を講師に迎え、『ママ防災』の学習会を開催しました。
”我が家の防災課題を見つけるワークショップ”では、子供連れであれば、自宅での避難生活が望ましいと言われていることをふまえて、自宅で過ごせるようにするにはどのようにしたら良いのか、我が家の中の危険な場所やその対策について考えました。
子どもと一緒にできる防災として、いざという時の「生きる力」を伸ばすための停電ごっこや防災ピクニックの紹介がありました。
資料として配布されたco-op共済の『ママ防災』の冊子は、実際に被災されたママ達の体験をもとに日常生活で簡単に取り組めるアイディアが紹介されていて、とても参考になりました。 簡単にできる防災食のご案内では、「みかん缶と乾物のサラダ」「ポテチでポテトサラダ」「水もどしカップ麺」を作って試食しました。 😃参加者の声😃・自分の防災課題がたくさん見つかりました。
・一人で考えているよりもこのように大勢で話し合うと視野も広がり、気づきも多くなると実感しました!
・防災ピクニック、子どもとやってみます。
・今日からできそうなことがたくさん伺えてよかった。
・防災食の試食、おいしかった。
防災月間の9月。自分や我が子の身を守るための備え、連絡、安否確認の方法など、改めて見直す機会となりました。
東京5ブロック委員会« 🍀みらいひろば小見川😊 | トップページ | 楽ちんバスで行く‼︎産地工場見学!松岡水産(株) »
「東京エリア」カテゴリの記事
- オンラインによるママ防災講座(2021.01.04)
- ペーパークイリングに挑戦@ひろば野方(2020.12.25)
- 東京5ブロック みらいひろば東村山・秋津合同(2020.12.25)
- 12/18 フードドライブ葛飾白鳥店(2020.12.23)
- 東京5ブロック みらいひろば ひばりが丘・保谷・芝久保合同(2020.12.22)
「くらしに関する取り組み」カテゴリの記事
- 総代学習会『ありがとう10周年 美ら島応援もずくプロジェクト 佐渡トキ応援お米プロジェクト』(2021.01.22)
- オンラインおしゃべり会(2021.01.19)
- 葬儀ディレクターが教える今どきの家族葬・直葬(2020.12.13)
- ブロックニュース臨時号vol.3発行しました(2020.12.29)
「東京5」カテゴリの記事
- 東京5ブロック みらいひろば東村山・秋津合同(2020.12.25)
- 東京5ブロック みらいひろば ひばりが丘・保谷・芝久保合同(2020.12.22)
- 東京5ブロック委員会みらいひろば ひまわり けやき合同(2020.11.30)
- 東京5ブロック みらいひろばけやき・ひまわり合同(2020.11.06)
- 祝・再開!!みらいひろば 東村山・秋津合同💕(2020.11.05)
「防災・減災」カテゴリの記事
- オンラインによるママ防災講座(2021.01.04)
- 模擬みらいひろば薬師町(2020.10.05)
- 台風15号から1年(ブルーシートをエコバッグに)(2020.09.18)
- おうちごはん♫(2020.09.09)