9月 葛飾区のみらいひろば
9/17(火)亀有☀、9/19(木)金町☀で葛飾区のみらいひろばを開催しました。
9/9(月)には新小岩のひろばを予定していたのですが、
先日各地に大きな被害をもたらした台風の影響があり、安全を第一に考え、
残念ながら中止となりました😞
9月は防災月間。
ひろばで読み合わせをするみらいひろばニュースのトピックスも
防災についてでしたので、先日の台風の時の状況や、もしもの時に
備えておくと便利なもの、その時どうする?など、みなさんの
体験などを交えながら、様々な災害について話をしました。
亀有、金町の両ひろばでは、コープ商品を囲みながらおしゃべりをする
「おしゃべりの種セット」から、クオリティーの「スペシャリティコーヒー
アソート」と「贅沢三種のナッツクッキー」のセットをえらびました。
クオリティ商品のこだわりを学びながら、産地も味の特徴も
それぞれ違う5種類のドリップコーヒーを飲み比べしました。☕
同時に飲み比べをする機会はなかなか無いので、味の違いがよく分かって
良かった! 普段あまりコーヒーを飲まないけど、これは飲みやすいわ♪
などの感想がメンバーさんから挙がっていました。😃
ナッツが香ばしくサクサクの軽い食感のクッキーとの相性バッチリでした!
亀有のひろばでは、リクエストの多かったペットボトルのペンケース作りも
しました。
ペットボトルに、両面テープでレースのファスナーを貼り付けるだけで、
可愛く便利なペンケースが出来るのですが、このファスナーを貼る作業に
少し苦戦💦でも皆さんとても可愛いペンケースがが出来上がりました💕
金町では、秋晴れの爽やかなお天気の中、近くの東京理科大学葛飾キャンパスに
ある、遊びながら科学を学べる「わくわく未来館」までお散歩に行きました👣
しかしリニューアル工事中で、施設見学ができないというハプニングが発生💦
ガッカリしていたところ、たまたまいらした施設の方が、その場でミニ科学
実験やお話をしてくださり、とても楽しいお散歩になりました😃
そのお方、偶然にもメンバーさんのお知り合いの、中学校の元校長先生だそうで、
楽しい実験とおはなしに、子供の時にこんな先生に出会えたら
きっと理科が大好きになるね〜と話しながら、帰路につきました。😃
次回の葛飾区のみらいひろばは
【亀有・金町】10月16日(水) 10時〜12時
今回はコープ葛飾白鳥店 コープルームにて共同開催です!
【新小岩】 10月18日(金)10時〜12時
新小岩地区センター 3階 調理室
ご参加お待ちしています💕
✨東京1ブロック委員会✨
« 東京5ブロック みらいひろばけやき | トップページ | 終活の準備「コープのエンディングノート」の書き方 »
「みらいひろば」カテゴリの記事
- 千葉1区 春を待つ 2月のエディター会 開催報告(2021.02.15)
- ペーパークイリングに挑戦@ひろば野方(2020.12.25)
- みらいひろば富士見みずほ台 12月(2020.12.29)
- 東京5ブロック みらいひろば東村山・秋津合同(2020.12.25)
- 東京5ブロック みらいひろば ひばりが丘・保谷・芝久保合同(2020.12.22)
「東京1」カテゴリの記事
- 2/12 コープみらいカレッジ 東京1ブロック主催 Webキャンパス 第2回(2021.02.12)
- 2/4 コープみらいカレッジ 東京1ブロック主催 Webキャンパス 第1回(2021.02.05)
- 12/18 フードドライブ葛飾白鳥店(2020.12.23)
- 12/8 みらいひろば東陽町(2020.12.08)
- 11/19 みらいひろば勝どき(2020.11.19)