産直センターのグリーンBOX を使ってクッキング(秋編)
9月18日(水)埼玉西南ブロック委員会主催の「埼玉産直センターのグリーンBOXを使ってクッキング(秋編)」をコープ武蔵藤沢店コープルームにて開催し、17人の参加がありました。
「グリーンBOX 」はコープデリ(宅配)の登録制、旬の野菜詰め合わせです。
埼玉県深谷市の農事組合法人埼玉産直センターについて、専務理事小林さんより概要を丁寧に説明していただき、歴史と新鮮な野菜がどのように私たちのところへ届けられるかを知ることができました。ナス生産者の松本さんからも日々の作物づくりの苦労話を伺いました。
今回のグリーンBOX には中玉トマト、ナス、小松菜、レタス、えのきが入っており、この野菜を使い、埼玉産直センター提案メニューと組合員さん考案メニュー合計6品を2グループに分かれて調理しました。参加者の方はとても手際が良く、あっという間に出来上がり!生産者の方と楽しくおいしい試食会になりました。ナスは強風により「スレ」が出来てしまったり、雨が多いと野菜が傷みやすいなど、自然相手の大変な仕事である事を生産者の松本さんから伺いました。
「埼玉産直センターと生産者の方とお話が出来て良かった」「手際良く料理が作られ、おいしいメニューだったので、勉強になりました」などの感想をいただきました。旬の野菜のおいしさとありがたさを実感でき生産者と組合員が繋がる温かい交流になりました。
埼玉西南ブロック委員会
« みらいひろば大網 | トップページ | みんなでラクラク家事〜整理収納編〜 開催報告 »
「埼玉エリア」カテゴリの記事
- 埼玉西南ブロックが公式インスタグラムを始めました!(2021.02.20)
- WEB交流フェスタブース予告 ○埼玉東南ブロック委員会○(2021.02.17)
- WEB交流フェスタ ブース予告 ★埼玉西南ブロック委員会★(2021.02.15)
- みらいひろば志木幸町Zoom開催(2021.02.13)
- ブロックニュース臨時号 vol.4発行しました(2021.02.10)
「食と商品の取り組み」カテゴリの記事
- 埼玉西南ブロックが公式インスタグラムを始めました!(2021.02.20)
- WEB交流フェスタブース予告 ○埼玉東南ブロック委員会○(2021.02.17)
- みらいひろば志木幸町Zoom開催(2021.02.13)
- ブロックニュース臨時号 vol.4発行しました(2021.02.10)
- コープみらいWEB交流フェスタ🌈千葉1区ブロック委員会のブース紹介🌈(2021.02.09)
「埼玉西南」カテゴリの記事
- 埼玉西南ブロックが公式インスタグラムを始めました!(2021.02.20)
- WEB交流フェスタ ブース予告 ★埼玉西南ブロック委員会★(2021.02.15)
- 総代学習会「みらいにつなぐもったいない食品ロスについて考える」(2020.12.18)
- みらいひろば 飯能緑町(2020.12.15)
- おうちごはん♫(2020.12.15)