千葉4区 エディター会
8/27(火) 9月分のエディター会を開催しました。
9月は防災月間ということで
『防災・減災』をテーマに進めました。
8/17(日)に行われた四街道市主催 水島重光さんの
「防災・減災講演会」のお話なども織り込みながら、
みらいひろばニュースを読んでいきました。
フリーズドライスープやそのまま食べられるレトルトおかゆなど
「ローリングストック」を意識した試食も🥄
千葉市の「シェイクアウト訓練」も全員で💪
2グループに分かれての話合いは
「東日本大震災を経験して思ったこと、感じたこと、今後に生かしたいこと」
皆さん、当時を思い出して色々なお話をしてくださいました。
✏️友達とはこんな真面目な話をしないから、いい機会ね。
✏️やはり水!トイレも大事!
✏️わかっているのにできていないことが多くて…
皆さんと話すことで共有できたり、気づきがあったりしたようです✨
みらいひろばでも、参加者の皆さんと共に深められたらと思います。
⛑千葉4区ブロック委員会⛑
« ホクトの学習会 | トップページ | 東京3ブロック 夏休みファミリー企画 「そなエリア東京」に行ってみよう! »
「千葉エリア」カテゴリの記事
- みらいひろばニュース3月号(2021.03.01)
- 千葉1区 春を待つ 2月のエディター会 開催報告(2021.02.15)
- コープみらいWEB交流フェスタ🌈千葉1区ブロック委員会のブース紹介🌈(2021.02.09)
- コープみらい WEB交流フェスタ💛千葉2区ブロック委員会のブース紹介(2021.02.08)
「くらしに関する取り組み」カテゴリの記事
- 埼玉西南ブロックが公式インスタグラムを始めました!(2021.02.20)
- WEB交流フェスタブース予告 ○埼玉東南ブロック委員会○(2021.02.17)
- 「くらしと食の安心・安全」連続講座-東京4ブロック-(2021.02.20)
「千葉4区」カテゴリの記事
- みらいひろば花見川団地 2月(2020.02.26)
- みらいひろば 東寺山・若葉 2月(2020.02.21)
- みらいひろば みらいえ 2月(2020.02.21)
- みらいひろば 長沼原町(2020.02.19)
「防災・減災」カテゴリの記事
- 動画で学ぼう!かんたん防災術(2021.02.04)
- オンラインで防災について語ろう!(2021.01.30)
- オンラインによるママ防災講座(2021.01.04)
- 模擬みらいひろば薬師町(2020.10.05)
- 台風15号から1年(ブルーシートをエコバッグに)(2020.09.18)