みらいひろば 武蔵野市消費生活センター
8月22日(木) 武蔵野市消費生活センターでみらいひろばを開催しました✨
🌂雨がシトシト降ったり止んだりする中たくさんの参加がありました😃
防災に向けて普段から、どの様な準備をしておくのが良いのか。
如何にも、の防災リュックも大切ですが普段から食べられそうな缶詰やレトルト食品を準備しておき、ちゃんと試食もするのが重要です。
「こんな味を何日も続けられないなぁ」
「これよりも好きな味があるぞ」など、日々試しながら防災に備えていきましょう❗️
今日は、もし災害に遭遇した場合、食器も洗えない状況に陥る事を想定して、『正しいポリ袋調理』の研究です🔍
【レタスシュウマイ】が抜群に美味しかったです❣️
鶏ひき肉と豚ひき肉を刻んだレタスと混ぜます🥬
この時、ポリ袋に入れて、モミモミします🤲
レタスも刻んだら別のポリ袋でモミモミして水気をしっかり切ってから、ひき肉と調味料に混ぜ込みます🤲
これならボウルも使わず🥣上手に混ぜられます✌️
レタスの外側も無駄にせず、敷いてしっかり頂きます🙋♀️
お米を専用のポリ袋に入れ湯煎したところ、ふっくら美味しいご飯が出来上がりました🍚
ポリ袋は使用可能な温度の記載をしっかり確認してから使う事が大切です。
マイナス温度だけの記載ではなく、上限温度も記載されているポリ袋を使用するのがお勧めです。
来月は、9月20日(金) 10:00〜12:00
『ぎょ・ぎょ・ぎょ
お魚のはなし』
« みらいひろば リレ府中白糸台 | トップページ | 🍀8月文京区みらいひろば合同開催 »
「東京エリア」カテゴリの記事
- オンラインによるママ防災講座(2021.01.04)
- ペーパークイリングに挑戦@ひろば野方(2020.12.25)
- 東京5ブロック みらいひろば東村山・秋津合同(2020.12.25)
- 12/18 フードドライブ葛飾白鳥店(2020.12.23)
- 東京5ブロック みらいひろば ひばりが丘・保谷・芝久保合同(2020.12.22)
「みらいひろば」カテゴリの記事
- ペーパークイリングに挑戦@ひろば野方(2020.12.25)
- みらいひろば富士見みずほ台 12月(2020.12.29)
- 東京5ブロック みらいひろば東村山・秋津合同(2020.12.25)
- 東京5ブロック みらいひろば ひばりが丘・保谷・芝久保合同(2020.12.22)
- お正月飾りを作りました(みらいひろば 三鷹市 牟礼)(2020.12.17)
「東京6」カテゴリの記事
- 東京6ブロック フードドライブ@府中寿町店(2020.12.19)
- 東京6ブロック委員会 フードドライブ(2020.11.27)
- みらいひろば くにたち福祉会館(2020.04.14)
- みらいひろば府中プラッツ(2020.03.04)
- みらいひろば小金井市桜町いこいの家(2020.02.28)