東京5ブロック『夏休み子ども保健学校』
夏休みの恒例のイベントとなっている『夏休み子ども保健学校』 今年も8月18日(日)に大泉生協病院にて、大泉生協病院・東京保健生協・コープみらい5ブロック委員会共催で開催しました🎶
大泉生協病院の小児科医師の院長先生から「スマートフォンとの付き合い方」~身体に与える影響~のおはなしをお聞きしました。
参加した子どもたちはまだスマホを持たず、オンラインゲームにも触れていないので、SNSへの依存や依存の先にある危険については「そうなんだ~」という感じでしたが、保護者の方々は、子どもに与える影響の根深さに驚き、大変関心を持って耳を傾けていました。
子どもたちは、院内探検で病院の設備や機器を見たり、聴診器で心音を聞いたり、血圧を計ったり、カレーを食べて食事バランスを考えたりと、五感をフル活用させてからだのことを学びました。 一日を通して過ごすうちに、初対面のお友だちとも仲良くなりました。p>
最後に今日の保健学校で心に残ったことを絵と文章にして、みんなでかべ新聞を作りました。
😃保護者からの感想
今後、ネットがより普及していく中で遠ざけることは実質不可能であり、また互いに寄りそうものだと思います。発達の過程で精神年齢として何歳くらいから使いはじめさせるべきなのかという点が気になります。
スマホ、ゲーム、ネット依存、栄養バランス、虫歯、どれも親からの話にはなかなか聞く耳を持ってくれない話題なので、先生からの話を真剣に聞く様子をみて安心しました。
東京5ブロック委員会
« 8月のみらいひろば町屋 | トップページ | ソーラーオンザウォーター桶川&ハートフル桶西水族館バス見学 »
「東京エリア」カテゴリの記事
- オンラインによるママ防災講座(2021.01.04)
- ペーパークイリングに挑戦@ひろば野方(2020.12.25)
- 東京5ブロック みらいひろば東村山・秋津合同(2020.12.25)
- 12/18 フードドライブ葛飾白鳥店(2020.12.23)
- 東京5ブロック みらいひろば ひばりが丘・保谷・芝久保合同(2020.12.22)
「子育ての取り組み」カテゴリの記事
- 2月ほっぺルーム昭島(2020.02.25)
- みらいひろばふじみ野上福岡(2020.02.27)
- 東京3ブロック 2020年2月ほっぺルーム開催報告(2020.02.18)
- 東京4ブロック🌸SPRINGフェスタ(2020.02.07)
- ほっぺルーム コープ柴崎店(2020.02.09)
「東京5」カテゴリの記事
- 東京5ブロック みらいひろば東村山・秋津合同(2020.12.25)
- 東京5ブロック みらいひろば ひばりが丘・保谷・芝久保合同(2020.12.22)
- 東京5ブロック委員会みらいひろば ひまわり けやき合同(2020.11.30)
- 東京5ブロック みらいひろばけやき・ひまわり合同(2020.11.06)
- 祝・再開!!みらいひろば 東村山・秋津合同💕(2020.11.05)
「地域などつながり」カテゴリの記事
- 東京6ブロック フードドライブ@府中寿町店(2020.12.19)
- 手づくりはじめてみませんか?〜ハンドメイドカフェ永福オープン🎉〜(2020.12.10)
- みらいひろば志木幸町(2020.12.18)
- ちゅうぶウィンターフェスタ2020〜今年はおうちdeパーティ〜(2020.12.08)
- 東京6ブロック委員会 フードドライブ(2020.11.27)