夏休み!ブルーベリー収穫体験 in 美里町
8月5日(月)美里町との共催で「夏休み!ブルーベリー収穫体験in美里町」を開催しました。
最初に集会所にて、美里町がブルーベリーを栽培するようになった経緯や現状を学習し、生産者からブルーベリーについてや選び方、摘み取り方を教えていただきました。
学習のあとは、いよいよブルーベリー畑での収穫体験です!
当日はお天気がよかったためとても暑かったですが、無農薬の美味しいブルーベリーを大人も子どもも夢中で摘み取りました。
ブルーベリー畑が小高い場所にあったため美里町を一望でき、その中で食べるブルーベリーは最高でした!
1時間ほど摘み取った後、集会所に戻り、CO・OP産直生乳で作ったプレーンヨーグルトに美里町のブルーベリーを使ったソースをかけて試食をし「ほてった身体に冷たいブルーベリーヨーグルトが染み渡る」と好評でした。
参加者からは
・無農薬果実に脱帽した。ぜひ、次年度もこの時期に企画してほしい
・ブルーベリーが木になっている様子や、収穫を子どもたちに体験させることができよかった
などの感想をいただきました。
今年は8月末ごろまでブルーベリーを楽しめるそうです。
皆さんも是非美味しいブルーベリーを食べに美里町に遊びに来てください。
埼玉北部ブロック委員会
« 東京6ブロック 夏休みこども企画「スタンプでオリジナルエコバッグ作り」 | トップページ | 東京2ブロック 環境を学ぶ 親子バス見学会 »
「埼玉エリア」カテゴリの記事
- みらいひろばニュース3月号(2021.03.01)
- オンライン学習会「今日から実践!食品の安全」(2021.03.01)
- 埼玉西南ブロックが公式インスタグラムを始めました!(2021.02.20)
「食と商品の取り組み」カテゴリの記事
- オンライン学習会「今日から実践!食品の安全」(2021.03.01)
- 「くらしと食の安心・安全」連絡講座ー東京4ブロック(2021.02.27)
- 埼玉西南ブロックが公式インスタグラムを始めました!(2021.02.20)
- WEB交流フェスタブース予告 ○埼玉東南ブロック委員会○(2021.02.17)
- みらいひろば志木幸町Zoom開催(2021.02.13)
「埼玉北部」カテゴリの記事
- 総代学習会『ありがとう10周年 美ら島応援もずくプロジェクト 佐渡トキ応援お米プロジェクト』(2021.01.22)
- 葬儀ディレクターが教える今どきの家族葬・直葬(2020.12.13)
- ほくほく臨時号(2020.07.15)
- みらいひろば三峰(2020.03.03)
- バスで行く!産地工場見学 江崎グリコ㈱ グリコピア・イースト(2020.02.25)
「地域などつながり」カテゴリの記事
- 埼玉西南ブロックが公式インスタグラムを始めました!(2021.02.20)
- 2/12 コープみらいカレッジ 東京1ブロック主催 Webキャンパス 第2回(2021.02.12)
- 2/4 コープみらいカレッジ 東京1ブロック主催 Webキャンパス 第1回(2021.02.05)
- 東京6ブロック フードドライブ@府中寿町店(2020.12.19)