JA全農青果センター株式会社 くだもの学習会
7月16日(火)コープ北越谷店 別棟2階 コープルーム(会議室)にて東南ブロック主催の商品学習交流会「JA全農青果センター株式会社 くだもの学習会」を開催し22人の方が参加しました。
試食品のぶどうは「巨峰」「ピオーネ」「シャインマスカット」の3種です。
ぶどうは世界で1000種類以上、日本では主力品種で50〜60種類が栽培されていて大別すると
「赤」甲斐路、安芸クイーン 他
「黒」巨峰、ピオーネ 他
「緑」シャインマスカット、ロザリオビアンコ 他
の3つに分けられるそうです。
最近では「種無し巨峰」が人気ですが、「ジベレリン」処理を施したものが種無しになるそうで「デラウェア」は手間がかかる品種のため、生産者が減っている事などもわかりました。
学習会の後は3種類の食べ比べやシャインマスカットとヨーグルトを使っての簡単デザートの試食もしました。
🍇 種があるのが巨峰で種無しがピオーネだと思っていました、食べ比べができ違いがわかった。
🍇今年はじめてのぶどうです。ぶどうが好きなので今日はとってもうれしいです。
🍇ぶどうは高価だが、農家の方の苦労を聞き納得しました、ありがたく頂きたい。
🍇シャインマスカットは初めて食べました。とても美味しくこれからは購入したいと思います。
🍇シャインマスカットのヨーグルトとはちみつがけが美味しかった、子供と一緒に作りたい。
などの感想を頂きました。
旬のものを味わう楽しく美味しい学習会となりました。
埼玉東南ブロック委員会
« 東京3ブロック みらいひろば大田区蒲田①② 7月開催報告 | トップページ | 【連続講座】きらきらステップでママも子どももハッピータイム »
「埼玉エリア」カテゴリの記事
- みらいひろばニュース3月号(2021.03.01)
- オンライン学習会「今日から実践!食品の安全」(2021.03.01)
「食と商品の取り組み」カテゴリの記事
- オンライン学習会「今日から実践!食品の安全」(2021.03.01)
- 「くらしと食の安心・安全」連絡講座ー東京4ブロック(2021.02.27)
- 埼玉西南ブロックが公式インスタグラムを始めました!(2021.02.20)
- WEB交流フェスタブース予告 ○埼玉東南ブロック委員会○(2021.02.17)
- みらいひろば志木幸町Zoom開催(2021.02.13)
「埼玉東南」カテゴリの記事
- WEB交流フェスタブース予告 ○埼玉東南ブロック委員会○(2021.02.17)
- みらいひろば三郷早稲田 三郷中央(合同)(2020.10.16)
- CO・OP商品60周年を盛り上げよう!おすすめ商品POP(2020.09.18)
- 「埼玉東南ブロック委員会」公式インスタグラム始めました♪(2020.09.18)
- 「ほぺたんぬりえ🎶」(2020.07.17)