託児の担い手 子育てサポーター募集説明会
6月25日(火)コーププラザ浦和にて、埼玉南部ブロック委員会主催の「託児の担い手 子育てサポーター募集説明会」を開催しました。
継続の方、ブロック委員も含め41人の参加となりました。
まず始めに、ブロック委員より「2019年度 組合員活動上の託児手引き」を読んで、運用基準や託児の流れ、諸注意などをお伝えしました。その後、地域子育て支援拠点で活躍されていらっしゃる保育士の方にお話していただきました。
託児を行う時に気をつけることでは、
・笑顔は満面の笑顔よりも六分咲きの笑顔が良い
・子どもの目線になると危険なものが違って見えてくる
・ボールペンなどは子どもの目に届かない所にしまっておく
などプロの方ならではのアドバイスをいただきました。
歌を歌いながら手遊びやバンダナを使った遊びなど、子どもと一緒に楽しめるちょっとしたコツをたくさん教えていただきました。
講習の後は、グループごとに活動についての交流をしました。初めて参加された方からは、わからないこと、不安なことなどのお話がありましたが、現子育てサポーターの方がアドバイスしてくださり、初めて参加された方全員に新規登録いただけました。
埼玉南部ブロック委員会
« みらいひろばなりたー『終活』学習会ー | トップページ | 商品学習交流会 ロングライフパン 株式会社コモ »
「埼玉エリア」カテゴリの記事
- 埼玉西南ブロックが公式インスタグラムを始めました!(2021.02.20)
- WEB交流フェスタブース予告 ○埼玉東南ブロック委員会○(2021.02.17)
- WEB交流フェスタ ブース予告 ★埼玉西南ブロック委員会★(2021.02.15)
- みらいひろば志木幸町Zoom開催(2021.02.13)
「子育ての取り組み」カテゴリの記事
- Zoomで集まれ!オンラインほっぺルーム 〜ねんど遊びと座談会〜(2021.02.25)
- WEB交流フェスタブース予告 ○埼玉東南ブロック委員会○(2021.02.17)
- 「くらしと食の安心・安全」連続講座-東京4ブロック-(2021.02.20)
- みんなで楽しく❗️zoomカフェ 〜 千葉6区ブロック〜(2021.02.01)
- 2月ほっぺルーム昭島(2020.02.25)
「埼玉南部」カテゴリの記事
- コープみらい WEB交流フェスタ ♡埼玉南部ブロック委員会 ブース紹介♡(2021.02.15)
- オンラインで防災について語ろう!(2021.01.30)
- オンラインおしゃべり会(2021.01.19)
- わくわくはぁ〜と かわら版 Vol.1 発行(2020.07.27)
- 浦和区ミニ防災展(2020.03.11)