富津市土砂災害避難訓練
6月2日(日) 富津市立吉野小学校にて開催された『土砂災害避難訓練』に
参加しました。
ローリングストックやダンボールと牛乳パックで作ったトイレ、2〜3人分の
非常食セットなどを展示、減災チェックシートで我が家の備えをチェックして
いただきました。
減災チェックシートもみんなで話しながら取り組んでくれました。
学校の避難の時の合い言葉 「おすしも」(押さない、すばやく、しずかに、
もどらない)が大事だねなど避難する時の心構えも友達同士で再確認❗
「もっと意識を高めなければいけないと感じました。」
「災害がいつ起きるかわからないのでしっかり家族で話し合う
必要があると思った。」
「簡単なところから始めてみようと思います。」 などの感想がありました。
千葉5区ブロック委員会
« みらいひろば杉並区阿佐ヶ谷 5月開催報告 | トップページ | みらいひろば館山コミセン »
「千葉エリア」カテゴリの記事
- 千葉1区 エディター会議と連想ゲーム開催報告(2021.03.03)
- みらいひろばニュース3月号(2021.03.01)
- 千葉1区 春を待つ 2月のエディター会 開催報告(2021.02.15)
- コープみらいWEB交流フェスタ🌈千葉1区ブロック委員会のブース紹介🌈(2021.02.09)
- コープみらい WEB交流フェスタ💛千葉2区ブロック委員会のブース紹介(2021.02.08)
「くらしに関する取り組み」カテゴリの記事
- 埼玉西南ブロックが公式インスタグラムを始めました!(2021.02.20)
- WEB交流フェスタブース予告 ○埼玉東南ブロック委員会○(2021.02.17)
「千葉5区」カテゴリの記事
- 台風15号から1年(ブルーシートをエコバッグに)(2020.09.18)
- 富津市ビーチクリーンに参加しました!(2020.08.30)
- みらいひろば袖ケ浦(2020.02.20)
- みらいひろば木更津(2020.02.20)