〜託児の担い手〜 子育てサポーター募集説明会
5月31日(金)コーププラザ所沢にて、埼玉西南ブロック委員会主催 託児の担い手 子育てサポーター募集説明会を開催し、21人の参加がありました。子育てサポーターは、組合員どうしの助け合い・預け合いを大切にした取り組みです。組合員活動上の託児についての考え方や心構え、諸注意を説明した後、登録して託児サポーターをやりたいという方は残っていただき、研修会として、地域子育て拠点職員の水谷さんから託児を行う上で気をつけること、子どもの年齢別の特徴や対応について教えていただき、バンダナを使った遊びなどもご紹介いただきました。
バンダナで簡単に作れるうさぎや手遊び、ハピ・デリちらしを利用した遊びなど、「託児の時にすぐに活用できそう」と参加者も喜んでいました。
交流会では、3種類の簡単ディップを4等分にカットした食パンにのせて試食しながら、すでに託児サポーターとして活動している方から、やってみて良かったことや気づいたことなどの体験談をお話しいただき、新しく登録する方からは不安や質問を伺い交流しました。
「活動を続ける上で遊びの紹介がとても参考になりました」「継続させていただく上でルールを再確認することができて良かったです」「水谷先生のお話も楽しく、たくさんの方とおしゃべりできて有意義な時間でした」など、好評の声をいただきました。
今後も地域の子育て中の方のお役に立てるよう、サポーターさんと一緒に活動を進めていきます。
埼玉西南ブロック委員会
« みらいひろば ルミエール・女性センター【合同】@府中市 | トップページ | 6/2 第12回江東区環境フェア »
「埼玉エリア」カテゴリの記事
- 埼玉西南ブロックが公式インスタグラムを始めました!(2021.02.20)
- WEB交流フェスタブース予告 ○埼玉東南ブロック委員会○(2021.02.17)
- WEB交流フェスタ ブース予告 ★埼玉西南ブロック委員会★(2021.02.15)
- みらいひろば志木幸町Zoom開催(2021.02.13)
「子育ての取り組み」カテゴリの記事
- Zoomで集まれ!オンラインほっぺルーム 〜ねんど遊びと座談会〜(2021.02.25)
- WEB交流フェスタブース予告 ○埼玉東南ブロック委員会○(2021.02.17)
- 「くらしと食の安心・安全」連続講座-東京4ブロック-(2021.02.20)
- みんなで楽しく❗️zoomカフェ 〜 千葉6区ブロック〜(2021.02.01)
- 2月ほっぺルーム昭島(2020.02.25)
「埼玉西南」カテゴリの記事
- 埼玉西南ブロックが公式インスタグラムを始めました!(2021.02.20)
- WEB交流フェスタ ブース予告 ★埼玉西南ブロック委員会★(2021.02.15)
- 総代学習会「みらいにつなぐもったいない食品ロスについて考える」(2020.12.18)
- みらいひろば 飯能緑町(2020.12.15)