みらいひろば入間高倉の家
4月17日(水)、みらいひろば入間高倉の家を17人の参加で開催しました。埼玉西南ブロック委員会と入間市との共催で、地域の方の居場所作りと健康応援として月に2回行っているみらいひろばです。
まずはラジオ体操から、皆さん元気に体を動かします。今日の手作業は5月5日子どもの日をまじかに控えて折り紙と竹串で「鯉のぼりステック」を作ります。お気に入りの折り紙の柄を選んだら、細長く切って2つに折り、尾ひれに見えるよう切り込みを入れシールの目をつけると可愛らしい鯉のぼりができあがりました。皆さん2つ3つと作って竹串に付けると「鯉のぼりステック」の完成。吹き流しを作る方もいて、皆さん思い思いに楽しみました。
参加者の方が「青春時代」の替え歌で「年金時代」の歌を披露して下さり、今もなお相次いでいる詐欺事件への知識や意識を持っていただくために、図書館で借りて来て下さった「ももこさんとオレオレ詐偽」の紙芝居も読んで下さいました。皆さん、熱心にお話しに耳を傾けていらっしゃいました。常々他人事と思わず、詐偽について危機感を持つことは大切ですね。
試食はcoopプリンと鯉のぼりステックを刺したcoop国産小麦のミニロールケーキです。久しぶりのシンプルなプリンの試食でしたが、「美味しい」「食べやすいね」と大好評でした。
5月は的を作ってストロー吹き矢で遊ぶ予定です。次回もお元気な皆さんとお会いできるのを楽しみにしています。
埼玉西南ブロック委員会
« 東京3ブロック ちょこボカフェ@奥沢店2019年5月開催報告 | トップページ | 小金井市コープみらいぬくい坂下店 »
「埼玉エリア」カテゴリの記事
- みらいひろばニュース3月号(2021.03.01)
- オンライン学習会「今日から実践!食品の安全」(2021.03.01)
- 埼玉西南ブロックが公式インスタグラムを始めました!(2021.02.20)
- WEB交流フェスタブース予告 ○埼玉東南ブロック委員会○(2021.02.17)
「みらいひろば」カテゴリの記事
- みらいひろばニュース3月号(2021.03.01)
- 千葉1区 春を待つ 2月のエディター会 開催報告(2021.02.15)
- ペーパークイリングに挑戦@ひろば野方(2020.12.25)
- みらいひろば富士見みずほ台 12月(2020.12.29)
- 東京5ブロック みらいひろば東村山・秋津合同(2020.12.25)
「シニア向けの取り組み」カテゴリの記事
- 輪投げでクリスマス🎄 コープサロンいきいきを開催(2020.12.17)
- オンライン講座「捨てられない人の整理収納術」(2020.10.30)
- みらいひろば和光(2020.03.02)
- 🍀2月文京区みらいひろば🍀(2020.02.07)
「埼玉西南」カテゴリの記事
- オンライン学習会「今日から実践!食品の安全」(2021.03.01)
- 埼玉西南ブロックが公式インスタグラムを始めました!(2021.02.20)
- WEB交流フェスタ ブース予告 ★埼玉西南ブロック委員会★(2021.02.15)
- 総代学習会「みらいにつなぐもったいない食品ロスについて考える」(2020.12.18)
- みらいひろば 飯能緑町(2020.12.15)