米粉で手作りおやつ 親子でわくわくクッキング
4月3日(水) 埼玉西南ブロック委員会主催の「米粉で手作りおやつ 親子でわくわくクッキング」を所沢市ラーク所沢で開催し、参加者は子ども10人を含む24人でした。
今年で3回目になる人気の企画です。ホットケーキミックスを使わず、生地から手作りします。卵と砂糖がよく混ざったら米粉パウダー、ベーキングパウダー、牛乳を入れて滑らかになるまで混ぜます。
講師の方から実演があり、「リボンのように生地が落ちるまで混ぜてね」というアドバイスの元、子ども達は次々に材料を投入して混ぜていきます。準備が出来たら、coopくっつかないアルミホイルをフライパンに大きめに敷いてその上に生地を流し込み焼いていきます。綺麗な丸になったり、耳を付けたり皆さんの個性が光ります。緊張しながら生地を裏返すと甘い良い匂いが立ちこめてきました。あとは、思い思いにフルーツや野菜、coopロースハムや生クリームで飾り付けもちもちの米粉パンケーキの完成です。
「今日は楽しかったし、パンケーキを丸くできました。しかもおいしくできました」「ママが作ったパンケーキよりおいしくてビックリした。作るのも楽しかった」「一緒に料理を始めるいいきっかけになったと思います」「一緒に調理する時間がなかなか作れないので良かったです。」という感想を頂きました。家でも簡単おやつ是非作ってみて下さいね。
春休み、お子さんと楽しくおいしい笑顔のひとときとなりました。
埼玉西南ブロック委員会
« みらいひろば府中寿町店 | トップページ | バスで行く!「彩の国くらしプラザ」埼玉県生活科学センター »
「埼玉エリア」カテゴリの記事
- 埼玉西南ブロックが公式インスタグラムを始めました!(2021.02.20)
- WEB交流フェスタブース予告 ○埼玉東南ブロック委員会○(2021.02.17)
- WEB交流フェスタ ブース予告 ★埼玉西南ブロック委員会★(2021.02.15)
- みらいひろば志木幸町Zoom開催(2021.02.13)
- ブロックニュース臨時号 vol.4発行しました(2021.02.10)
「食と商品の取り組み」カテゴリの記事
- 埼玉西南ブロックが公式インスタグラムを始めました!(2021.02.20)
- WEB交流フェスタブース予告 ○埼玉東南ブロック委員会○(2021.02.17)
- みらいひろば志木幸町Zoom開催(2021.02.13)
- ブロックニュース臨時号 vol.4発行しました(2021.02.10)
- コープみらいWEB交流フェスタ🌈千葉1区ブロック委員会のブース紹介🌈(2021.02.09)
「子育ての取り組み」カテゴリの記事
- Zoomで集まれ!オンラインほっぺルーム 〜ねんど遊びと座談会〜(2021.02.25)
- WEB交流フェスタブース予告 ○埼玉東南ブロック委員会○(2021.02.17)
- 「くらしと食の安心・安全」連続講座-東京4ブロック-(2021.02.20)
- みんなで楽しく❗️zoomカフェ 〜 千葉6区ブロック〜(2021.02.01)
- 2月ほっぺルーム昭島(2020.02.25)
「埼玉西南」カテゴリの記事
- 埼玉西南ブロックが公式インスタグラムを始めました!(2021.02.20)
- WEB交流フェスタ ブース予告 ★埼玉西南ブロック委員会★(2021.02.15)
- 総代学習会「みらいにつなぐもったいない食品ロスについて考える」(2020.12.18)
- みらいひろば 飯能緑町(2020.12.15)
- おうちごはん♫(2020.12.15)