商品学習交流会「明治ケンコーハム株式会社」
3月2日(土)コープみずほ台店(埼玉県富士見市)にて、商品学習交流会「明治ケンコーハム株式会社」を開催し、20人が参加しました。
ハム・ソーセージの基本知識、『co-op ポークウィンナー ブラウンマイスター』の特徴と製造工程について学びました。
実際にブラウンマイスターに使用している、香辛料の匂いを嗅いでみたり、羊腸を触ってみたりと、商品学習交流会に参加しないとできない、貴重な体験をしました。
ブラウンマイスターのほかに、『co-op 九州産豚肉で作った無塩せきのロースハム・ベーコン』『減塩あらびきウィンナー』と、『co-op 料理用カットベーコン』を使ったかぼちゃサラダを試食しました。
参加者からは
学習したことで、ますますファンになりました
楽しく学習ができました
無塩せきの意味がわかりました
アレンジレシピ、家でも作ります
などの感想をいただきました。
これからも参加して良かったと思っていただけるような学習会を開催していきます。
埼玉エリア西部ブロック委員会





« 2ブロック フードドライブの取り組み | トップページ | プラチナ世代のための連続講座第2回「福生市内散策の会」 »
「埼玉エリア」カテゴリの記事
- みらいひろばニュース3月号(2021.03.01)
- オンライン学習会「今日から実践!食品の安全」(2021.03.01)
- 埼玉西南ブロックが公式インスタグラムを始めました!(2021.02.20)
「食と商品の取り組み」カテゴリの記事
- オンライン学習会「今日から実践!食品の安全」(2021.03.01)
- 「くらしと食の安心・安全」連絡講座ー東京4ブロック(2021.02.27)
- 埼玉西南ブロックが公式インスタグラムを始めました!(2021.02.20)
- WEB交流フェスタブース予告 ○埼玉東南ブロック委員会○(2021.02.17)
- みらいひろば志木幸町Zoom開催(2021.02.13)
「埼玉西部」カテゴリの記事
- みらいひろば志木幸町Zoom開催(2021.02.13)
- ブロックニュース臨時号 vol.4発行しました(2021.02.10)
- WEB交流フェスタ【埼玉西部ブロック・ブース紹介】(2021.02.10)
- みらいひろば富士見みずほ台 12月(2020.12.29)
「地域などつながり」カテゴリの記事
- 埼玉西南ブロックが公式インスタグラムを始めました!(2021.02.20)
- 2/12 コープみらいカレッジ 東京1ブロック主催 Webキャンパス 第2回(2021.02.12)
- 2/4 コープみらいカレッジ 東京1ブロック主催 Webキャンパス 第1回(2021.02.05)
- 東京6ブロック フードドライブ@府中寿町店(2020.12.19)