学習会「備えて安心エンディングノート作成」
1月16日(水)コーププラザ浦和にて、コプセ案内センター篠崎和男さんを講師に迎え「備えて安心エンディングノート作成」の学習会を開催し、28人の方に参加していただきました。
申込み初日からあっという間に募集人数に達するほど皆さんの関心が高く、少しでも多くの方に参加していただけるよう人数を増やしての開催でした。
エンディングノートには、財産、医療、介護など万が一の時に自分がどのようにして欲しいかを書き記しておき家族に伝えることが大切だとうかがいました。
エンディングノートの他には、皆さんが気になっていた葬儀や相続についても説明していただきました。
質疑応答ではたくさんの質問がありました。
参加者の方からは
「エンディングノートを少しずつ準備していきたいです。」
「子どもに迷惑をかけないように書いておこうと思いました。」
「葬儀の話まで聞くことができてよかったです。」
と感想をいただきました。
埼玉南部ブロック委員会
« 東京5ブロック 商品学習会「お風呂からはじめよう!快適生活」 | トップページ | みらいひろば浦和東 »
「埼玉エリア」カテゴリの記事
- 埼玉西南ブロックが公式インスタグラムを始めました!(2021.02.20)
- WEB交流フェスタブース予告 ○埼玉東南ブロック委員会○(2021.02.17)
- WEB交流フェスタ ブース予告 ★埼玉西南ブロック委員会★(2021.02.15)
- みらいひろば志木幸町Zoom開催(2021.02.13)
- ブロックニュース臨時号 vol.4発行しました(2021.02.10)
「くらしに関する取り組み」カテゴリの記事
- 埼玉西南ブロックが公式インスタグラムを始めました!(2021.02.20)
- WEB交流フェスタブース予告 ○埼玉東南ブロック委員会○(2021.02.17)
- 「くらしと食の安心・安全」連続講座-東京4ブロック-(2021.02.20)
- 2/12 コープみらいカレッジ 東京1ブロック主催 Webキャンパス 第2回(2021.02.12)
- ブロックニュース臨時号 vol.4発行しました(2021.02.10)
「埼玉南部」カテゴリの記事
- コープみらい WEB交流フェスタ ♡埼玉南部ブロック委員会 ブース紹介♡(2021.02.15)
- オンラインで防災について語ろう!(2021.01.30)
- オンラインおしゃべり会(2021.01.19)
- わくわくはぁ〜と かわら版 Vol.1 発行(2020.07.27)
- 浦和区ミニ防災展(2020.03.11)