「今どきの葬儀」
3月11日(月)コープ狭山台店 コープルームにて、株式会社コープサービス コプセ案内センター篠崎和男さんを講師に迎え、埼玉西南ブロック委員会主催「今どきの葬儀」を開催し、14人の参加がありました。
資料を見ながら、家族葬や直葬など、近ごろ話題になっている葬儀について説明していただきました。参加者が疑問に思っている他社との比較や、実際の費用がどれくらいかかるのかなど、詳しくお話ししていただきました。
よく耳にする葬儀一式いくらということがありますが、別途にもかかる費用があるので気をつけることや、火葬の料金が自治体によって異なることなど、私たちの知らない情報もたくさん聞けました。
参加された方にはエンディングノートがプレゼントされました。
思い通りの葬儀にするためには、前もってよく考え準備しておくことが大切で、エンディングノートを活用して家族と話しあってくださいとのアドバイスもありました。
ポイントは鉛筆を使い、記入した日を忘れずに書くこと、書いた後も定期的に見直して、その都度書き直すことも大事です、とのことでした。
参加者からは「知りたかったことをいろいろ聞くことができ、とても勉強になりました」「エンディングノートをさっそく書き込んでみたいと思います」「お話しを聞いて、日々の生活をしっかり生きていかなくてはと感じました」などの感想を頂きました。
今どきの葬儀を知ることで自分のくらしを振り返り終活を考えるよい機会となりました。
埼玉西南ブロック委員会
« みらいひろば武蔵野市消費生活センター | トップページ | おいしいコーヒーの秘密! »
「埼玉エリア」カテゴリの記事
- コープみらいカレッジ所沢キャンパス第4回「今日からあなたもカメラ女子」オンライン講座と卒業式(2021.03.06)
- ブロックニュース臨時号vol.5発行しました(2021.03.08)
- オンラインお片付け講座を開催しました。(2021.03.08)
- みらいひろばニュース3月号(2021.03.01)
- オンライン学習会「今日から実践!食品の安全」(2021.03.01)
「くらしに関する取り組み」カテゴリの記事
- 3/4 コープみらいカレッジ 東京1ブロック主催 Webキャンパス 第3回(2021.03.04)
- ブロックニュース臨時号vol.5発行しました(2021.03.08)
- オンラインお片付け講座を開催しました。(2021.03.08)
- 埼玉西南ブロックが公式インスタグラムを始めました!(2021.02.20)
- WEB交流フェスタブース予告 ○埼玉東南ブロック委員会○(2021.02.17)
「埼玉西南」カテゴリの記事
- コープみらいカレッジ所沢キャンパス第4回「今日からあなたもカメラ女子」オンライン講座と卒業式(2021.03.06)
- オンライン学習会「今日から実践!食品の安全」(2021.03.01)
- 埼玉西南ブロックが公式インスタグラムを始めました!(2021.02.20)
- WEB交流フェスタ ブース予告 ★埼玉西南ブロック委員会★(2021.02.15)
- 総代学習会「みらいにつなぐもったいない食品ロスについて考える」(2020.12.18)