商品学習交流会 石光商事(株)「紅茶のおいしい入れ方」
3月6日(水)ミニコープ戸塚東店コープルームにて、商品学習交流会 石光商事(株)「紅茶のおいしい入れ方」を開催し、22人が参加しました。日本紅茶協会認定ティーインストラクターの高橋仁美さんを講師にお招きして、紅茶のお話と、おいしい紅茶の入れ方の実演をしていただきました。
はじめに、ウェルカムティーとして2倍ほどの濃さの茶葉に、たっぷりのミルクでいれたロイヤルミルクティーをいただき、ホッとひと息。
その後、紅茶の産地や種類の説明と、バリエーションティー3種
・オレンジの入ったシャリマティー、
・カルダモン、シナモンスティック、クローブなどのミックススパイス入りのマサラチャイ
・しょうが紅茶
の実演、試飲をしました。
紅茶には、ポリフェノールによる風邪のウィルス抑制効果があることなど、紅茶の効能や、保存期間などについてもお話いただきました。
後半は、班に分かれて入れ方の実習をしました。講師の方が各班をまわられて、茶葉のジャンピングなど、入れ方のコツを教わったり、質疑応答なども活発におこなわれました。
参加者からは、
「実演、実習、試飲があり、とてもよくわかりました」
「いつも自分で入れる紅茶と全然違っていました」
「正しい入れ方を知ることができてよかったです」
「色々な飲み方を知り、レパートリーが増えました」
などの声をいただきました。
紅茶の香りが広がる優雅な商品学習交流会でした。
埼玉南部ブロック委員会
« 東日本大震災復興支援募金の呼びかけ | トップページ | コープ 府中寿町店ほっぺルーム »
「埼玉エリア」カテゴリの記事
- 埼玉西南ブロックが公式インスタグラムを始めました!(2021.02.20)
- WEB交流フェスタブース予告 ○埼玉東南ブロック委員会○(2021.02.17)
- WEB交流フェスタ ブース予告 ★埼玉西南ブロック委員会★(2021.02.15)
- みらいひろば志木幸町Zoom開催(2021.02.13)
「食と商品の取り組み」カテゴリの記事
- 埼玉西南ブロックが公式インスタグラムを始めました!(2021.02.20)
- WEB交流フェスタブース予告 ○埼玉東南ブロック委員会○(2021.02.17)
- みらいひろば志木幸町Zoom開催(2021.02.13)
- ブロックニュース臨時号 vol.4発行しました(2021.02.10)
「埼玉南部」カテゴリの記事
- コープみらい WEB交流フェスタ ♡埼玉南部ブロック委員会 ブース紹介♡(2021.02.15)
- オンラインで防災について語ろう!(2021.01.30)
- オンラインおしゃべり会(2021.01.19)
- わくわくはぁ〜と かわら版 Vol.1 発行(2020.07.27)
- 浦和区ミニ防災展(2020.03.11)