地域クラブ“ハンズ“〜寒仕込み味噌作り〜
2月4日(月) コープルーム銚子にて
寒仕込み味噌を作ろうというのに異常な暖かさの日に、講師の方と6名の参加者で行われました
いつもはパッチワーク作りの活動をしていますが、今回は年一回の味噌作りという事でブロック委員が見学にお邪魔しました
あらかじめ分けて、それぞれが茹でて来た大豆を大きなビニール袋に入れて潰します
空き瓶やすりこぎ棒を使ったり手でそのまま潰したり、なめらかになるまで頑張ります
その後麹を入れて良く混ぜ込みます
色々な情報を出し合っておしゃべりしながら、楽しく時間が過ぎていきます
同じ材料でも茹で方、潰し方などでオリジナリティが出てきます。これこそが手作りの醍醐味ですね
「手前味噌だけど本当においしいのよ(笑)」
夏を越して秋以降に出来上がります
冷蔵庫ではなくカメや樽で風通しの良い場所で保管するそうですが、何回かのチェックは忘れずに‼️との事です
毎年声をかけ合って同じ顔ぶれのメンバーが集まります。
前年の味噌の出来から、反省したり、さらに挑戦したり。
「毎年覚えることがあるのよ。それも楽しみなの。」
楽しそうで、達成感も伝わって来て、来年は挑戦したくなりました
千葉3区 ブロック委員
« みらいひろば武蔵野プレイス | トップページ | 地域クラブ交流会 佐原 »
「千葉エリア」カテゴリの記事
- 千葉1区 エディター会議と連想ゲーム開催報告(2021.03.03)
- みらいひろばニュース3月号(2021.03.01)
- 千葉1区 春を待つ 2月のエディター会 開催報告(2021.02.15)
- コープみらいWEB交流フェスタ🌈千葉1区ブロック委員会のブース紹介🌈(2021.02.09)
- コープみらい WEB交流フェスタ💛千葉2区ブロック委員会のブース紹介(2021.02.08)
「千葉3区」カテゴリの記事
- みらいひろば大網(2020.12.13)
- みらいひろばさかえ 11月(2020.11.19)
- 地元を知ろう!〜さんぶの森〜(2020.11.18)
- みらいひろば大網(2020.11.11)
- 久しぶり〜❣️〜みらいひろば銚子〜(2020.10.27)