工場見学 江崎グリコ(株) グリコピアイースト
2月12日(火)、江崎グリコ(株)グリコピアイースト(埼玉県北本市)の工場見学を開催しました。
工場に着いてバスを降りるとすぐに甘い香りが漂ってきます。
グリコの歴史を映像で学んだあと、プリッツとポッキーの生産ラインへ。
焼成されたプレッツェルが袋詰めされるところや、箱詰めされるところなどを見学しました。
ちなみに、ポッキーのチョコをつける工程は、企業秘密とのことです…!
見学後はクイズチャレンジツアーへ。
テーマパークのようなスタジアムホールで、2人1組になってクイズにチャレンジしました。
正解率とスピードを競い、1位になると商品が…!ということで、とても盛り上がりました。
ミュージアムゾーンでは、歴代のグリコのおまけが並んでいたり、昔のグリコの自販機があったりと、楽しむことができました。
参加者からは
「楽しかったです。グリコの歴史に感動しました」
「内容がとても充実していた、知識が増えました」
「創業者の意思が伝わる工場でした」
などの感想をいただきました。
これからも、生産者やメーカーとつながり、学びの場となる見学や学習会を開催していきます。
テーマパークのようなスタジアムホールで、2人1組になってクイズにチャレンジしました。
正解率とスピードを競い、1位になると商品が…!ということで、とても盛り上がりました。
ミュージアムゾーンでは、歴代のグリコのおまけが並んでいたり、昔のグリコの自販機があったりと、楽しむことができました。
参加者からは
「楽しかったです。グリコの歴史に感動しました」
「内容がとても充実していた、知識が増えました」
「創業者の意思が伝わる工場でした」
などの感想をいただきました。
これからも、生産者やメーカーとつながり、学びの場となる見学や学習会を開催していきます。
埼玉エリア西部ブロック委員会
« 商品学習交流会「れんこん企画第二弾「れんこん」を極める!」 | トップページ | みらいひろば 府中寿町店 »
「埼玉エリア」カテゴリの記事
- みらいひろばニュース3月号(2021.03.01)
- オンライン学習会「今日から実践!食品の安全」(2021.03.01)
- 埼玉西南ブロックが公式インスタグラムを始めました!(2021.02.20)
「食と商品の取り組み」カテゴリの記事
- オンライン学習会「今日から実践!食品の安全」(2021.03.01)
- 「くらしと食の安心・安全」連絡講座ー東京4ブロック(2021.02.27)
- 埼玉西南ブロックが公式インスタグラムを始めました!(2021.02.20)
- WEB交流フェスタブース予告 ○埼玉東南ブロック委員会○(2021.02.17)
- みらいひろば志木幸町Zoom開催(2021.02.13)
「埼玉西部」カテゴリの記事
- みらいひろば志木幸町Zoom開催(2021.02.13)
- ブロックニュース臨時号 vol.4発行しました(2021.02.10)
- WEB交流フェスタ【埼玉西部ブロック・ブース紹介】(2021.02.10)
- みらいひろば富士見みずほ台 12月(2020.12.29)