2/27 すくすくスクール出前講座ー防・減災ー
2/27(水)江戸川区にある小学校のすくすくスクールへ
出前講座(防・減災)に行ってきました😊
今年で5年目を迎えるこの出前講座、
インフルエンザなど感染症の流行る時期には『手洗い講座』
お年玉を頂く前後の月には、『お金の講座』
2月・3月には『防・減災をテーマにした講座』を行っています。
本日参加してくれた子どもたち(小1〜3生)は、
3・11の時にはギリギリ生まれていたか、ママのお腹の中か…
大きな地震や津波などには、あまりピンとこない世代ですが、
災害を想定したクイズや『防災リュックに何入れる⁈』を通して、
少しずつイメージが湧いてきた様子でした🎒
リュックの中身に正解はないよ。
そのお家毎のリュックができるといいね〜と。
『ミニ防災リュックに何入れる⁈』をほぺたんファイルに入れてお土産に。
ご家庭で防・減災を考えるきっかけになってくれたらいいですね✨
🐶東京1ブロック委員会🐈
« 商品学習交流会「お酒講座〜香りさわやかゆず酒〜」 | トップページ | みらいひろば のぶと 2月 »
「東京1」カテゴリの記事
- 12/18 フードドライブ葛飾白鳥店(2020.12.23)
- 12/8 みらいひろば東陽町(2020.12.08)
- 11/19 みらいひろば勝どき(2020.11.19)
- 11/19 みらいひろば西大島(2020.11.24)
- 11/19 みらいひろば新小岩(2020.11.19)
「地域などつながり」カテゴリの記事
- 東京6ブロック フードドライブ@府中寿町店(2020.12.19)
- 手づくりはじめてみませんか?〜ハンドメイドカフェ永福オープン🎉〜(2020.12.10)
- みらいひろば志木幸町(2020.12.18)
- ちゅうぶウィンターフェスタ2020〜今年はおうちdeパーティ〜(2020.12.08)
- 東京6ブロック委員会 フードドライブ(2020.11.27)
「防災・減災」カテゴリの記事
- オンラインによるママ防災講座(2021.01.04)
- 模擬みらいひろば薬師町(2020.10.05)
- 台風15号から1年(ブルーシートをエコバッグに)(2020.09.18)
- おうちごはん♫(2020.09.09)
- 浦和区ミニ防災展(2020.03.11)