ユニセフ ハンド・イン・ハンド募金 埼玉西部ブロック委員会
12月8日(土) コープ幸町店(埼玉県志木市)にて、ユニセフ ハンド・イン・ハンド募金活動を行いました。
幼稚園児から中学生までの子どもボランティアの参加がありました。
募金活動の前に、埼玉県ユニセフ協会の講師による学習会を行いました。
なぜ募金をするのか、募金はどのような形になって届けられるのか、小さいお子さんにも分かりやすくお話をしてくださいました。
世界の子どもたちの現状、普段自分たちが当たり前と思っていることができない国があるということなど、理解を深めたうえで募金活動に取り組むことができました。
最初は小さかった声もだんだん大きくなり、一生懸命募金活動をしました。
募金に協力してくださった多くの方々に感謝します。
ご協力いただいた募金は、日本ユニセフ協会へ寄付させていただきました。
ありがとうございました。
埼玉エリア 西部ブロック委員会
« 東京3ブロック みらいひろば大田区蒲田①② 12月開催報告 | トップページ | 子どもの可能性を引き出す幼児体操 »
「埼玉エリア」カテゴリの記事
- みらいひろばニュース3月号(2021.03.01)
- 埼玉西南ブロックが公式インスタグラムを始めました!(2021.02.20)
- WEB交流フェスタブース予告 ○埼玉東南ブロック委員会○(2021.02.17)
「平和の取り組み」カテゴリの記事
- WEB交流フェスタ【埼玉西部ブロック・ブース紹介】(2021.02.10)
- みらいひろば富士見みずほ台 12月(2020.12.29)
- オンライン学習会「ハッピーミルクプロジェクト〜おうちで知る世界の子どもたちのいま〜」(2020.12.14)
- 模擬ユニセフ・ラブウォークin川越願い事めぐり(2020.11.24)
- 8月 Zoomで模擬みらいひろば(2020.09.01)
「埼玉西部」カテゴリの記事
- みらいひろば志木幸町Zoom開催(2021.02.13)
- ブロックニュース臨時号 vol.4発行しました(2021.02.10)
- WEB交流フェスタ【埼玉西部ブロック・ブース紹介】(2021.02.10)
- みらいひろば富士見みずほ台 12月(2020.12.29)
- ブロックニュース臨時号vol.3発行しました(2020.12.29)