みらいひろば寄居
年の瀬迫る12月18日(火) 寄居町かわせみ荘にて、みらいひろばを開催しました。
参加人数は、7人でした。
前半は、 ユニセフとのかかわりで、日本も戦後、支援を受けていたことや、ハッピーミルクプロジェクトの事などをお知らせしました。
その後、水くみの少女の動画をもとに、感想を話し合いました。
「動画の少女は全く笑っていない。日本でも虐待があるけれども、動画の社会も女性を虐待しているのと 同じ。」と意見が出て、発展途上国の女子の教育の必要性やジェンダーについて共有しました。
つづいて、牛乳パックを使ったランタン作りをしました。
「牛乳パックの表紙をむいた和紙風の感じがいい。」と好評でした。
その後、どんどん飾り付けをして、クリスマス用のランタンが出来上がりました。
試食は、メンバーさんの おすすめでCO・OPの ショコラケーキをいただきましたが、ショコラケーキはとてもおいしいのに、 超お買い得^_^
いつも冷凍庫に常備しているファンもいるほどです。
クリスマス気分いっぱいで「今度は各自CO・OPのケーキを買って、家庭でクリスマスを楽しもう。」と話し合いました。
人はケーキをいただき、クリスマスの飾りを見るとなぜ楽しくなるのでしょう。
おいしいものは、人の心を癒すものなのですね。
みらいひろば 1月の開催案内
開催時間 10時〜 12時
17日(木) みらいひろば行田(行田市男女共同参画推進センターVIVAぎょうだ)
24日(木) みらいひろば熊谷(コープ熊谷店コープルーム会議室)
22日(火) みらいひろば深谷(コープ深谷店コープルーム会議室)
13日(木) みらいひろば本庄(本庄市市民活動センターはにぽんプラザ)
30日(水) みらいひろば寄居(寄居町総合社会福祉センターかわせみ荘)
25日(金) みらいひろば秩父(コープデリ秩父センター)
18日(金) みらいひろば三峰(荒川農村環境改善センター)
みなさまのご参加をお待ちしております。
北部ブロック 委員会
« 第40回ユニセフハンド・イン・ハンド募金活動in熊谷駅 | トップページ | 12月♡北区みらいひろば »
「埼玉エリア」カテゴリの記事
- みらいひろばニュース3月号(2021.03.01)
- 埼玉西南ブロックが公式インスタグラムを始めました!(2021.02.20)
- WEB交流フェスタブース予告 ○埼玉東南ブロック委員会○(2021.02.17)
「みらいひろば」カテゴリの記事
- みらいひろばニュース3月号(2021.03.01)
- 千葉1区 春を待つ 2月のエディター会 開催報告(2021.02.15)
- ペーパークイリングに挑戦@ひろば野方(2020.12.25)
- みらいひろば富士見みずほ台 12月(2020.12.29)
- 東京5ブロック みらいひろば東村山・秋津合同(2020.12.25)
「食と商品の取り組み」カテゴリの記事
- 「くらしと食の安心・安全」連絡講座ー東京4ブロック(2021.02.27)
- 埼玉西南ブロックが公式インスタグラムを始めました!(2021.02.20)
- WEB交流フェスタブース予告 ○埼玉東南ブロック委員会○(2021.02.17)
- みらいひろば志木幸町Zoom開催(2021.02.13)
「平和の取り組み」カテゴリの記事
- WEB交流フェスタ【埼玉西部ブロック・ブース紹介】(2021.02.10)
- みらいひろば富士見みずほ台 12月(2020.12.29)
- オンライン学習会「ハッピーミルクプロジェクト〜おうちで知る世界の子どもたちのいま〜」(2020.12.14)
- 模擬ユニセフ・ラブウォークin川越願い事めぐり(2020.11.24)
- 8月 Zoomで模擬みらいひろば(2020.09.01)
「埼玉北部」カテゴリの記事
- 総代学習会『ありがとう10周年 美ら島応援もずくプロジェクト 佐渡トキ応援お米プロジェクト』(2021.01.22)
- 葬儀ディレクターが教える今どきの家族葬・直葬(2020.12.13)
- ほくほく臨時号(2020.07.15)
- みらいひろば三峰(2020.03.03)
- バスで行く!産地工場見学 江崎グリコ㈱ グリコピア・イースト(2020.02.25)