12/5 江戸川区すくすくスクールへお金の出前講座
12月5日(水)、江戸川区内の小学校放課後教室「すくすくスクール」にて、
お金の講座「お買い物達人になろう」の出前講座を開催しました。
28名の元気な児童たちが参加してくれ、江戸川区消費者センターよりお招きした
講師から、お正月のお年玉をもらう時期を前に、お金の大切さを学びました。
最初にアニメのDVDで、その中の主人公が一生懸命お手伝いをして
貯めたお小遣いをどう使うのかを、皆で楽しく考えながら観ました。
その後、お財布に入った300円分の紙のお金を使って、お買い物ゲームスタート
様々な金額のお菓子が並ぶ駄菓子屋さんを前に、何にいくら使うかを
一生懸命考えながら、お買い物をしていました。
全部使ってお買い物をする子。ひとつだけ好きなお菓子を買って、
後は貯金するという子。考え方もそれぞれで面白かったです。
アニメの中で「募金」というキーワードが出てきたので、今回は募金箱を設置
したのですが、「もういっぱいお菓子を買ったから、募金するー!」
と言って、沢山の子供達が募金をしてくれました。
お買い物タイム終了後、買ったもの、使ったお金、残りのお金などを
お買い物リストに記入して、各自今日のお買い物について振り返りました。
お金はどこからやってくるの?限りあるお金を計画的に使う事の大切さ。
先生がスーパーでお買い物をした時の実際のレシートを見せて、何に使ったか
確認することの必要性などの話を、子供たちは考えながら真剣に聞いてくれて
いました。
もうすぐやってくるお正月。大切なお年玉を、上手に使えると良いですね!
東京1ブロック委員会
« みらいひろば西船12月 | トップページ | みらいひろばリレ府中白糸台 »
「東京エリア」カテゴリの記事
- オンラインによるママ防災講座(2021.01.04)
- ペーパークイリングに挑戦@ひろば野方(2020.12.25)
- 東京5ブロック みらいひろば東村山・秋津合同(2020.12.25)
- 12/18 フードドライブ葛飾白鳥店(2020.12.23)
- 東京5ブロック みらいひろば ひばりが丘・保谷・芝久保合同(2020.12.22)
「東京1」カテゴリの記事
- 12/18 フードドライブ葛飾白鳥店(2020.12.23)
- 12/8 みらいひろば東陽町(2020.12.08)
- 11/19 みらいひろば勝どき(2020.11.19)
- 11/19 みらいひろば西大島(2020.11.24)
- 11/19 みらいひろば新小岩(2020.11.19)
「地域などつながり」カテゴリの記事
- 東京6ブロック フードドライブ@府中寿町店(2020.12.19)
- 手づくりはじめてみませんか?〜ハンドメイドカフェ永福オープン🎉〜(2020.12.10)
- みらいひろば志木幸町(2020.12.18)
- ちゅうぶウィンターフェスタ2020〜今年はおうちdeパーティ〜(2020.12.08)
- 東京6ブロック委員会 フードドライブ(2020.11.27)