11月♡北区みらいひろば
11月の北区みらいひろばは、
●6日(火)赤羽
●13日 (火)王子
●20日(火)田端店で開催しました。
11月のテーマは「共通の商品」グラノーラです。
手軽にバランス良く食べられる朝食の強い味方とあって「毎日食べている」との声が上がる中、東京都内高齢化率が高いと言われる北区ならでは「初めて食べたわ」という意見も出ました。
旧商品と食べ比べてみると「食感が柔らかい感じがする」「ベリーの赤みが出て彩りが良くなった」「美味しかったから朝食にしてみるわ」との声が聞けて食のレパートリーを増やす手伝いが出来てよかったです
赤羽・田端店ではグラノーラクッキーを作りました。メープルシロップの甘い香りのパリッとした食感でした。王子ではベリーの彩りもステキなカッサータを試食です。
その後、コーヒーフィルターを数枚重ね輪ゴムで留めて、花びらに見立てて広げるだけの簡単加湿器を作りました。凄く水を吸うので驚きましたこの冬は活躍しそうです
次回の北区みらいひろばは合同開催です
12/18(金) 王子 (北とぴあ9階 901会議室)
で開催します。開催時間は10:00~11:30です。次回は迎春の準備ポチ袋を作ります。
みなさんのご参加、お待ちしています。
東京2ブロック委員会
« 行ってみよう♪ネオポリスカフェ 開催しました! | トップページ | コープみらいカレッジ けやきキャンパス »
「東京エリア」カテゴリの記事
- オンラインによるママ防災講座(2021.01.04)
- ペーパークイリングに挑戦@ひろば野方(2020.12.25)
- 東京5ブロック みらいひろば東村山・秋津合同(2020.12.25)
- 12/18 フードドライブ葛飾白鳥店(2020.12.23)
- 東京5ブロック みらいひろば ひばりが丘・保谷・芝久保合同(2020.12.22)
「食と商品の取り組み」カテゴリの記事
- 総代学習会『ありがとう10周年 美ら島応援もずくプロジェクト 佐渡トキ応援お米プロジェクト』(2021.01.22)
- 総代学習会「みらいにつなぐもったいない食品ロスについて考える」(2020.12.18)
- おうちごはん♫(2020.12.15)
- みらいひろば志木幸町(2020.12.18)
- 総代学習会 埼玉中部ブロック委員会(2020.12.08)
「東京2」カテゴリの記事
- たばた茶屋〜ひなまつりカフェ〜(2020.02.18)
- 🍀2月文京区みらいひろば🍀(2020.02.07)
- 2月♡北区みらいひろば(2020.02.12)
- 2月板橋区みらいひろば開催報告★(2020.02.22)
- 2月みらいひろば町屋(2020.02.21)