コープみらいカレッジ
10月30日(火)コープみらいカレッジけやきキャンパス
認知症👣はじめの一歩👣全3回シリーズの1回目を開催しました
1回目は高齢者認知症疑似体験
「年をとるとどうなるの❓不自由さを体験しよう!」
15名の参加者皆さんに、車椅子の体験と高齢者の身体の状態を体感してもらいました。
体験グッズを装着して歩いたり座ったり、、、
参加者から「母の老後を豊かにしてあげたいと思いました」「見ていることと、体験したことが大変ちがいがあることがわかった」「歩く時に腕や背中を支えてもらうだけで、安心感があることがわかりました」などの感想いただき、多くの気づきがありとても充実した講座となりました。
第2回目も皆さんとお会いするのが楽しみです
千葉6区ブロック委員会
« 11月 亀有ほっとカフェ | トップページ | コープみらいプラザまつりin大宮 »
「千葉エリア」カテゴリの記事
- 千葉1区 エディター会議と連想ゲーム開催報告(2021.03.03)
- みらいひろばニュース3月号(2021.03.01)
- 千葉1区 春を待つ 2月のエディター会 開催報告(2021.02.15)
- コープみらいWEB交流フェスタ🌈千葉1区ブロック委員会のブース紹介🌈(2021.02.09)
- コープみらい WEB交流フェスタ💛千葉2区ブロック委員会のブース紹介(2021.02.08)
「くらしに関する取り組み」カテゴリの記事
- 埼玉西南ブロックが公式インスタグラムを始めました!(2021.02.20)
- WEB交流フェスタブース予告 ○埼玉東南ブロック委員会○(2021.02.17)
「千葉6区」カテゴリの記事
- みんなで楽しく❗️zoomカフェ 〜 千葉6区ブロック〜(2021.02.01)
- 「かしわ環境フェスタ」出展報告(2019.12.16)
- みんなで食べようコープのおすすめ開催報告(2019.11.01)
- 「アレンジレシピでパンをもっとおいしく!」(2019.10.13)
- 減災はじめの一歩in 松戸(2019.10.08)